【 連携事例紹介 】// Contents
戻る
- 2025年7月24日活動報告物資寄贈【大船渡】味の素様と調味料セットとレシピ本をお届けしました
- 2025年6月26日活動報告その他能登での企業ボランティア:ゼンショーグループ労働組合様
- 2025年5月15日活動報告その他サーモフィッシャーサイエンティフィック様にてフェアトレードコーヒー販売会を開催!
- 2025年4月7日活動報告協働プロジェクト大船渡山火事支援でairbnb.orgとの連携が実現
- 2025年2月12日活動報告寄付【ベトナム】新学期を迎えた台風被災地の小学校に学用品を届けました
- 2025年2月3日活動報告その他ジェネシア・ベンチャーズの皆様と冬の奥能登に届けた足湯
- 2024年12月4日活動報告第5回多機関連携災害時医療救助訓練を開催!
- 2024年10月31日活動報告その他トヨタ車体、能登半島地震の被災地でフィールドスタディを開催
- 2024年10月8日活動報告その他タスキを繋いだ1ヶ月 珠洲でのSMAS社員ボランティア
- 2024年9月12日活動報告その他珠洲事務所からオンライン防災講演を提供
- 2024年8月20日活動報告その他能登の被災地に本格ピザがやってきた! ゼンショーグループの炊き出し支援
- 2024年7月30日活動報告寄付【パレスチナ】ゼンショーグループの皆さまのご寄付により、ガザの子どもたちに支援を届けました
- 2024年7月6日活動報告【開催報告】企業向け災害支援勉強会「効果的な緊急災害支援に向けて、企業ができる備えとは?」
- 2024年6月13日活動報告寄付100人規模で社内報告会を開催! ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ様
- 2024年6月10日活動報告寄付arigatobankでご支援いただいた皆さまへ、感謝を込めて
- 2024年6月9日活動報告寄付物資寄贈UNIQLO×空飛ぶ捜索医療団 能登の被災地に届いた「服のチカラ」
- 2024年5月28日活動報告寄付【ウクライナ】ミコライウ州の特別支援学校に家電や家具を届けました
- 2024年5月17日活動報告寄付能登半島の被災地での活動について、社内報告会をさせていただきました
- 2024年4月26日活動報告寄付物資寄贈雪の被災地に「あたたかさ」を届ける ユナイテッドアローズ様との能登半島地震支援
- 2024年4月12日活動報告物資寄贈『からだにユーグレナ』7.2万本を能登半島の先端へ!海を越えて届けた支援
- 2024年4月10日活動報告寄付ゼンショー様に能登地震支援の報告にうかがいました
- 2024年2月6日活動報告協働プロジェクト【令和6年能登半島地震 】「すき家」のあたたかい牛丼が珠洲市へ!
- 2024年1月18日活動報告協働プロジェクト【令和6年能登半島地震】“ラストワンマイル”の支援。一秒でも早く、被災者に水を届ける
- 2023年12月7日活動報告Jリーグの試合会場にヘリコプターや災害救助犬が登場!
- 2023年9月15日活動報告【ブルキナファソ】母子感染を防ぐ「簡易検査キット」 研究・開発する日本企業を訪問
- 2023年7月1日活動報告協働プロジェクトAmazonと災害時物資輸送訓練を実施
- 2023年5月2日活動報告寄付物資寄贈【ウクライナ】国内避難民にランタンと乾電池を、医療機関に発電機を届けました
- 2023年5月2日活動報告ペット連れで来日するウクライナ避難民向けのガイドブックが完成しました
- 2023年1月24日活動報告寄付コラム企業ができる「社会貢献」とは? メリットや事例をご紹介