ピースウィンズ・ジャパンの活動は、みなさまの支援によって支えられています。
ご寄付からボランティア、物品寄贈など、あなたにあった方法でご支援ください。
ふるさと納税
手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。あなた自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品も貰える魅力的な仕組みです。
詳しくはこちらピースワンコに寄付
ピースワンコ・ジャパンは、犬・猫の殺処分をなくし、ペットと人間の真の共生を目指す活動を続けています。
ワンだふるサポーターやワンだふるファミリー、ふるさと納税を通した寄付など、さまざまな支援プログラムをご用意しています。
ARROWSに寄付
大規模災害の被災地などにいち早く駆けつけ、より多くの救助・救命活動を行うため
2019年12月に発足した災害緊急支援プロジェクト。一人でも多くの命を救うために活動を続けています。
相続・遺言
遺言書を作って遺産を寄付することを遺贈といいます。PWJへ遺贈いただくことで、国内外での緊急支援、災害支援、復興支援、地域振興事業や犬猫の殺処分をなくす活動などのために財産を残すことができます。
PWJは認定NPO法人のため、遺贈いただいた財産には相続税が課税されません。
参加する
お金や物を寄付するだけでなく、スタッフの作業を手伝いたい!という方は、ぜひPWJのボランティアとして、事務作業やイベントのサポートをお願いします。PWJには多くのボランティア登録があり、PWJ活動を支えてくださっています。また、知識・スキルを活用した翻訳、IT、デザイン、ライティング等の活動も募集しています。
詳しくはこちら企業による支援
貴社のリソースを、支援の現場に今、最も必要な形で届けます。企業の社会貢献に対するニーズと、社会課題における現場のニーズをマッチングするプロフェッショナル。 専任スタッフが、これまでの経験を活かし、現場と企業を繋ぎます。
詳しくはこちら