• 国際人道支援
  • 空飛ぶ捜索医療団Arrows
  • ピースワンコ・ジャパン
  • ピースクラフツSAGA
  • ピースワラベJAPAN
  • Peace Coffee
  • チーム大西

Our activity

私たちの活動

中核事業は三つ。
世界で紛争や貧困などにより、生命や生活の危機にさらされた人々を支援する「海外事業」
被災地にいち早く駆けつけ、救助・救命活動から復興支援まで行う「災害支援事業」
犬の殺処分をなくし、ペットと人間の共生を目指す「保護犬事業」

この三つの他に、伝統工芸振興支援や過疎地での診療支援など、
地域創生事業にも取り組んでいます。

世界各地の、危機にさらされた命に必要な支援を届けるために。
ピースウィンズは、あらゆる課題に最前線で立ち向かっています。

  • 国際人道支援

    Overseas Operations

    海外での人道支援は、ピースウィンズの原点です。1996年、イラク北部・クルド人自治区の難民支援から始まり、これまでに世界各地で、災害や紛争、貧困などによる人道危機や生活の危機にさらされた人々の支援を続けてきました。私たちの活動の特徴は「現地主義」。いち早く最前線へ飛び、その土地の人々の声を聴き、必要な支援を届け、人々が自立した生活を取り戻すまで寄り添います。

  • 空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"

    Emergency Disaster Relief

    「一秒でも早く、一人でも多く」被災者を助けたい。その想いを胸に、被災地にいち早く駆けつける災害緊急支援プロジェクトです。航空機やヘリコプター、医療船などを駆使して、医師や看護師、レスキュー隊員、災害救助犬などの救助チームが現地へ。捜索から野外病院運営まで、医療を軸とした救助・救命活動を行います。自治体・自衛隊・消防などと連携し、物資配布や避難所運営も実施。機動力・専門性・ロジスティクス能力を活かし、被災者に寄り添った活動を行っています。

  • ピースワンコ・ジャパン

    Peace Wanko Japan Project

    人間の身勝手により行われてきた犬の殺処分。機械に詰め込まれ、二酸化炭素によって窒息死させられる光景は、もう絶対に見たくありません。私たちは広島県で犬の殺処分ゼロを目指す保護・譲渡活動を始め、2016年4月から広島県内での犬の殺処分はゼロを維持しています。広島・神石高原シェルターで保護した犬は、健康状態の改善と人馴れ訓練をしてから全国8か所の譲渡センターへ行き、里親さんと出会って温かく迎えられています。

  • ピースクラフツSAGA

    Peace Crafts SAGA

    九州における災害支援の拠点があり、ピースウィンズと縁の深い佐賀県。「有田焼」「伊万里焼」「唐津焼」といった全国的に名高い伝統工芸品を有していますが、近年は生活様式の変化に伴って売上が落ち込み、担い手が不足しています。そんな佐賀の伝統工芸を守るため、オンラインショップの運営、ふるさと納税の活用、展示会への出店、国内外のデザイナーとの新商品開発など、「つくり手とつかい手をつなぐ」プロジェクトを行っています。

  • ピースワラベJAPAN

    Peace Warabe JAPAN

    日本で高校を卒業して大学や専門学校へ進む割合は、8割超。しかし、児童養護施設出身者に限ると、約3割という現状があります。大学進学へのハードルが高い中、海外留学については挑戦する前に諦めてしまう子どもも多くいます。そんな彼らが留学やその先の夢を諦めることなく挑戦できるよう、ピースウィンズでは短期〜長期でのアメリカ留学をサポート。やさしくたくましいグローバルリーダーや社会のチェンジメーカーが生まれることを期待しています。

  • ピースウィンズ・ショップ

    Peace Winds Shop

    日本のほぼ真南に位置し、時差のないインドネシアの東側に位置する小さな国・東ティモール。1999年には多国籍軍が介入するほどの紛争があり、ピースウィンズは国内避難民への緊急支援を行いました。2002年には支援が完了となる運びでしたが、首都から離れた地域にはまだ支援が必要で、その方法としてコーヒー生産者の自立支援ができそうだと分かりました。そこでピースウィンズは、中間業者を介さない新しいフェアトレードの形をつくり、高品質で美味しい有機コーヒーを販売しています。

Peace Winds Peace Winds Peace Winds Peace Winds
Peace Winds Peace Winds Peace Winds Peace Winds