2025年7月1日空飛ぶ捜索医療団”ARROWS” フィールドロジスティシャン(資機材管理)【7月31日(木)締切】# Recruit
現場をつなぎ、支援を動かす。
被災地支援の縁の下を支える“現場のプロ”を求めています。
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”の活動を足元から支える、フィールドロジスティシャン(資機材管理)として共に活動していただける仲間を募集しています。
【ARROWSの活動と挑戦】
ピースウィンズが運営する災害支援・医療支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”は、2019年12月の発足以来、トルコ地震、ウクライナ避難民支援、ミャンマー地震、能登半島地震など、国内外で迅速な捜索救助・医療支援を行ってきました。
私たちの活動は、急性期の捜索チームの出動から、医療チームによる被災者支援、そして復興支援へと段階的に広がり、いまなお被災地の復興を支え続けています。
2024年1月の能登半島地震では、発災直後から捜索・医療チームを派遣し、被災者の救命や生活再建を支えています。
現場では、物資や資機材の管理・調達が支援活動の土台を成し、災害現場でのロジスティクスの重要性はますます高まっています。
しかしながら、その要を担うフィールドロジスティシャンの人材がいま、大きく不足しています。
【フィールド・ロジスティシャンの役割】
・活動に必要な物資や機材の調達・管理
・資機材管理などの災害派遣準備
・現場や訓練現場でのロジスティクス業務全般
・チームが円滑に活動できるよう、現場の基盤を整備・運営する役割
・車両・燃料・通信機器などの運用管理
・現場での安全管理およびチームメンバーや現地パートナーの安全確保
・セキュリティ状況の監視・リスクアセスメント
平時には資機材の準備や管理、隊員との連携を行い、有事の際には即応し、現場で医療支援活動を支えます。
【あなたの力を求めています】
医療チームが現場で力を尽くせるのは、その背後で現場を整え、安全を守り、物資や機材を確保する人がいるからこそです。
全国から集まる熱い思いを持った仲間たちと、被災地の“いま”を支え、未来を切り開く挑戦に加わりませんか?
ARROWSの活動をロジスティクス面から支えてくれるあなたのご応募を心よりお待ちしています。勤務条件やご不明な点は、どうぞお気軽にご相談ください。
日々の活動報告はジャーナルでもご覧いただけます。

能登半島地震緊急支援活動中の様子

能登半島地震での避難所の様子
募集職種 | フィールドロジスティシャン(資機材管理) |
人数 | 若干名 |
勤務地 | (主に)広島県神石郡神石高原町 神石高原町にある本部をベースに、訓練や災害派遣、海外事業等で国内外への出張あり 支援事業地への転勤の可能性あり |
契約期間 | 1年間(試用期間あり/ 契約更新の可能性あり) 当初の職員契約期間は1年間ですが、双方の合意により1年毎に更新、5年後には無期雇用契約に移行することができます ※早期に勤務開始できる方を歓迎します |
給与・待遇等 | ・給与は当団体規程による ・通勤費は当団体規程による ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備 ・他諸手当あり ・パート勤務の場合、勤務日・勤務時間は応相談 |
業務内容 | ・活動に必要な物資や機材の調達・管理 ・資機材管理などの災害派遣準備 ・現場や訓練現場でのロジスティクス業務全般 ・災害現場での安全管理 ・災害現場での関係機関・行政との連絡・調整 ・施設の設営や修繕 ・訓練や事業の計画・運営・統括 ・その他捜索救助・被災地支援に必要な業務 ・その他団体が指示する業務(災害発生時には緊急呼び出しあり) |
応募条件 | 1.ピースウィンズのビジョンに賛同し地域医療に対する深い関心と情熱があること 2.専門分野にとらわれず、柔軟に物事に対応でき、新しいことを学ぶ意欲があること 3.起業家精神に富み、ホスピタリティ精神を持つこと 4.PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントなど)およびITに関する知識 5.普通自動車運転免許 6..団体内外の関係者及び外部団体と円滑に連絡調整できる高いコミュニケーション能力 7.心身ともに健康であること【望ましい資質・経験と知識】 ・消防・警察・自衛隊等組織での活動経験がある ・車両や機材等の整備管理経験がある ・組織・事業のマネジメント経験がある ・被災地での支援活動経験がある【尚可の事項】 ・中型・大型自動車免許、船舶免許等、ロジスティクスに関わる免許・資格 ・Google ドキュメントやスプレッドシートの使用経験のある方 ・簡単な日常会話程度の英語力 ・国際協力分野での経験 |
応募方法 | 履歴書(写真添付)・職務経歴書・志望動機書(A4・1枚程度)を電子メールで job@peace-winds.org に送付してください。 メールの件名に「ARROWS フィールドロジスティシャン 応募」と明記ください。応募書類は返却できかねますので、あらかじめご了承ください。 応募の際に頂いた個人情報は、採用選考および選考結果のご連絡のためにのみ使用し、当法人の個人情報保護指針にもとづいて適正に管理・取り扱いを致します。 |
応募時の注意事項 | 書類選考通過の方のみ、こちらから面接日をご連絡いたします。 |
締め切り | 2025年7月31日(木)必着 ※締め切りを待たず、随時選考を進めていきます。 適任者が決まり次第、募集を締め切りますので早めにご応募ください。 |
連絡先 | 〒720-1622 広島県神石郡神石高原町近田 1161-2 2F 特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン 担当:若林・池田 Tel:0847-89-0885 Fax:0847-82-2949 E-mail:job@peace-winds.org URL:https://peace-winds.org/ |