• 国際人道支援
  • 空飛ぶ捜索医療団
  • ピースワンコ
  • ピースニャンコ
  • ピースワラベ
  • ピースクラフツ
  • ピースウィンズ・ショップ

2025年6月10日
Airbnbの世界初となる災害対策プログラムにパートナー団体として参画
# News

SP5 4303

特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(代表理事兼統括責任者:大西健丞、本部:広島県神石高原町、以下ピースウィンズ)は、世界最大級の宿泊予約プラットフォームであるAirbnb(本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、以下:Airbnb、日本語名:エアビーアンドビー)が世界に先駆けて日本で開始する災害対策プログラムに、パートナー団体として参画します。
本プログラムは、日本国内で大規模な自然災害が発生した際に、全国47都道府県の選定地域において24時間以内に緊急避難先となる宿泊施設を提供できる災害対策の仕組みを構築するもので、Airbnbにとって世界で初となる先制的な防災プログラムです。

ピースウィンズは、本プログラムの開始に先立ち、岩手県大船渡市での山林火災の支援の際、Airbnbより宿泊提供を受けました。本プログラムでは、一時的に避難が必要な方だけでなく、医療や緊急対応を行う「支援者」への宿泊提供も想定されており、災害時における支援を迅速かつ効果的に展開できるようになります。

1741746175285 1536x1024 1

私たちは、医療過疎地への人材供給などをつうじて地方が抱える過疎化・高齢化の問題に向き合う立場からも、地方の空き家の利活用と災害対策に両輪で取り組める可能性を持つ民泊の仕組みに期待しています。

これからも、AirbnbおよびAirbnb.orgの皆様と対話を重ね、より柔軟な災害支援、共創による社会課題の解決に取り組んでいきます。

関連記事はこちら