【 連携事例紹介 】// Contents
一覧へ戻る
2025年8月13日
企業サポーター
BCP強化にも繋がる「空飛ぶ捜索医療団コーポレートマンスリーサポーター」:artience様
この度、明治29年創業の「東洋インキ製造」を前身とするartience株式会社様が、ピースウィンズが運営する災害緊急支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”」の「コーポレートマンスリーサポーター」に登録くださいました!
7月30日(水)、国内事業部次長の橋本笙子が本社におうかがいし、会員証を贈呈させていただくとともに、令和6年能登半島地震からの復興支援を続ける石川県珠洲市での活動状況などについてご報告しました。
同社はこれまでにも、災害時の緊急支援に寄付で協力をされてきたそうですが、発災直後から現場に駆け付ける空飛ぶ捜索医療団の体制や技術の維持向上を平時から支えられる点に共感し、社内で議論を重ねた結果、災害の有無に関わらない継続支援の方法であるサポーターを選択くださいました。
グローバルにビジネスを展開されている中で、海外情勢や災害をはじめとするリスク管理、サプライヤーマネジメントなど、BCP対策に注力されており、今後は空飛ぶ捜索医療団との情報・意見交換や災害想定訓練の見学などから自社の取組みのヒントを得たい、とお話くださいました。
コーポレートマンスリーサポーターに登録いただいた企業様には、サポーター企業同士の交流や、空飛ぶ捜索医療団の訓練見学などの機会をご用意しています。
▶訓練見学のレポート記事はこちら
ご関心をお持ちの企業ご担当者様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。