// Contents

一覧へ戻る
2025年10月1日
協働プロジェクト
能登応援商品などを社内販売、買い物を通じて社員の社会貢献を後押し:リコー社会貢献クラブ・FreeWill様
ricoh pwj

リコーグループ様では、チャリティー商品を社内販売するイベント「買う&知るボランティア」を不定期に開催されています。9月16日に開催された販売会で、初めてピースウィンズとの協働の取り組みを実施しました。ピースウィンズが復興支援を行っている石川県珠洲市で作られた焼き物や塩、フェアトレードコーヒー、ドッグフードなどを社員の皆さまにお買い求めいただき、現状についてお伝えする場にもなりました。

このイベントは、グループ7社の社員の有志の方が参加する支援組織、「リコー社会貢献クラブ・FreeWill」様が開催しているものです。社員の方々に買い物を通じて気軽に社会貢献に参加し、支援活動について知ってもらうきっかけ作りを目的としています。

0118d3b38020c6abab7754d66f637513

FreeWill様はこれまでも、社員募金を通じて能登半島地震やベトナム、トルコ、シリアなどの国内外の災害支援・人道支援にご寄付くださり、ピースウィンズの活動を支えていただきました。今回の社内販売会への参加は、皆さまのご寄付で実現できた支援を社員の皆さまに直接お伝えし、お礼を申し上げる機会にもなりました。

1人でも多くの社員の方にご参加いただけるよう、今回FreeWill様はイベントの事前告知をはじめとする周知活動にいっそう力を入れたとのこと。加えて電子決済が円滑にできるような環境を整えたことで、たくさんの方がいらっしゃってもスムーズにお買い物をしていただくことができました。

IMG 4671

ご担当者様からは「能登支援のお品はどれも興味がありますし、食品・雑貨など普段使えるものが購入できるのも魅力です」とのお話をいただきました。「団体さんと会話をすることで、少しでもみなさまの活動を知れるよい機会だと思っていますし、何かのお役に立っているかもしれないと思うと嬉しい気持ちにもなります」

私たちピースウィンズにとっても、社員の皆さまと直接コミュニケーションできる貴重な場を用意していただき、ご支援に込められた想いに応えようと一段と身が引き締まりました。今後もこうした場を大事にしながら、さまざまな社会課題にともに取り組むパートナーとして、リコー社会貢献クラブ・FreeWill様と共に挑戦を続けていけるよう全力を尽くして参ります。

ピースウィンズでは、事業へのご寄付のほか、本事例のように協賛・共同企画というかたちでも企業・団体の皆さまからのご支援をお受けしています。ご関心をお持ちの方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

// Contact Us