fbpx

ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。

NEWS

お知らせ

2022.12.23

ふるさと納税でコーヒー生産者を応援「PEACE STORY COFFEE」スタート

ニュース

ピースウィンズの拠点のある「広島県 神石高原町」へのふるさと納税を通じて、世界中の社会に良いコーヒーが定期便で届く「PEACE STORY COFFEE」がスタートしました。
納税時に「使いみち」としてピースウィンズを選択いただくことで、コーヒー生産者支援への寄付になります。
 

 
お届けするのは「紛争後の国を応援するコーヒー」「女性の活躍を応援するコーヒー」「ハンディのある人を応援するコーヒー」など、世界中の様々なストーリーのあるコーヒーたち。
20年以上東ティモールを中心にコーヒー生産者支援事業とフェアトレード事業に取り組んできたスタッフが、世界中から持続的かつ社会性が高い生産方法を採用している生産地を選定しています。
 

 
ふるさと納税だから、税の控除があり実質負担は2,000円。
たとえば10,000円のご寄付なら4ヵ月ごとに1商品、20,000円のご寄付なら2ヵ月ごとに1商品を、定期便でお届けします。
※控除について詳しくは「ふるさとチョイス」をご覧ください。

 
毎日飲むコーヒーで、社会にいいことを応援できる──。
世界中の「ストーリー」のあるコーヒーが、あなたの日常を彩ります。
 
こちらのページで、「PEACE STORY COFFEE」のラインナップのひとつである、ピースウィンズの東ティモール事業のコーヒーをご紹介しています。
https://peace-winds.org/peacestorycoffee/index.html
 


 

 

 
ぜひこのストーリーをご覧いただき、スタッフと農家が試行錯誤して作り上げた、とっておきのコーヒーをお楽しみください。
 
【ご寄付メニュー】
10,000円のご寄付で……4ヵ月ごとに1商品(200g)をお届け
20,000円のご寄付で……2ヵ月ごとに1商品(200g)をお届け
40,000円のご寄付で……毎月1商品(200g)をお届け
80,000円のご寄付で……毎月2商品(400g)をお届け
 

ふるさと納税でコーヒー生産者を応援する
 
※お申し込みはふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」からとなります。納税時に「使いみち」としてピースウィンズを選択いただくことで、コーヒー生産者支援への寄付になります。

ニュース一覧へ戻る

最新情報

ご支援・寄付のお願い

寄付控除について