2025.08.15
【終活セミナー】9/18開催|最後の社会貢献「遺贈寄付」って何?

9/18終活セミナー開催
新しい終活「遺贈寄付」を徹底解説!
「誰かの役に立ちたい」という想いを未来に繋げる「遺贈寄付」。
亡くなった後に財産の一部を応援したい団体へ託すことができます。
「お金持ちだけの話?」と思われるかもしれませんが、実は受け取る側にとっては、少額でもそのお気持ちが何よりうれしく、力になります。
本セミナーでは、遺贈寄付のしくみや実例を交えながら、「普通の私たちにもできる社会貢献」としての遺贈寄付をわかりやすくお話していただく他、遺言書の作成に使える助成金制度「フリーウィルズ・キャンペーン」についてもご紹介します。
会場での寄付の勧誘もいたしません。どうぞお気軽にご参加ください。
【イベント概要】
開催日時:2025年9月18日(木) 14:00~15:45
開催場所:オンライン または 日比谷図書文化館セミナールームB(住所:東京都千代田区日比谷公園1-4)
参加費:無料
共催:
認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人Learning for All
認定NPO法人かものはしプロジェクト
【講師紹介】

一般社団法人日本承継寄付協会 代表理事
三浦美樹氏
相続分野の専門家で、日本承継寄付協会の代表理事。NHKや日経新聞などにたびたび登場されている、終活の頼れるナビゲーターです。
皆様のご参加をお待ちしております。