ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。

地域復興・教育

Reconstruction

2013.3.4

【2年目活動報告】町に活力を、復興の明かりを

日本 地域復興・教育

2011年3月11日に発生した東日本大震災から、まもなく2年が経とうとしています。
被災されたみなさまにお見舞い申し上げるとともに、被災地の復興を心よりお祈り申し上げます。
現在、東北の被災地では、海岸部の施設や災害公営住宅など、公共インフラを整備し、地域復興を推進していくための努力がいまなお続けられています。

awabiryo.jpg

アワビの選別作業を行う漁師たち(漁業支援)

ピースウィンズ・ジャパンは、地域の経済復興や未来を担う子どもたちを育む環境づくり、今後の防災への備えなど3つの活動を柱に、東北での支援を進めています。
これまでの活動概要をご報告するとともに、国内外の多くの個人や法人の皆さまのご支援とご協力に、厚くお礼申し上げます。
特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン
東日本大震災復興支援 お礼ならびに2年目の活動報告 日本語(PDF)
レイアウト協力:種村 京子

一覧へ戻る

ご支援・参加のお願い

寄付控除について

ご支援・寄付のお願い

寄付控除について