Activities in Japan
私たちの活動
日本での活動
ピースウィンズ ・ジャパンは、「必要な人びとに必要な支援を」をモットーに、生活の危機にさらされた人を支援しています。
また、これまでの経験やノウハウを活かし、日本における社会問題の解決への取り組みを強化しています。
災害緊急支援
日本
東京都社会福祉協議会と協同で、新型コロナウイルス感染症対策オンライン研修を実...
ピースウィンズ・ジャパンが運営する空飛ぶ捜索医療団は2020年より、日本全国...
災害緊急支援
日本
【新型コロナウイルス対策支援】 高齢者・障がい者福祉施設向けの悩みに、AIが...
新型コロナウイルス対策についての様々な質問にお答えするAIチャットボット(自...
災害緊急支援
日本
更新【新型コロナウイルス対策支援】福祉施設向け新型コロナウイルス対策 Q&#...
※12/14 「新型コロナウイルス感染症対策 Q&A集」を更新しました。 ダ...
災害緊急支援
日本
【新型コロナウイルス対策支援】高齢者福祉施設から温かいメッセージをいただきま...
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、全国でも感染者の多い東京、大阪、神奈川...
災害緊急支援
日本
【新型コロナ対策支援】高齢者・障がい者福祉施設でゾーニング指導
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、災害人道医療支援会(HuMA)と連携し...
災害緊急支援
日本
【新型コロナ対策支援】高齢者施設への感染予防物資提供支援を継続しています
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、国内の高齢者福祉施設に対し、新型コロナ...
災害緊急支援
日本
【新型コロナウイルス緊急支援】N95マスク1.1万枚を医療機関に提供しました
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、新型コロナウイルス対策に欠かせないN9...
災害緊急支援
日本
【新型コロナウイルス】5/23京都府立医科大学に抗体検査器を寄贈
ピースウィンズ・ジャパンが運営する「空飛ぶ捜索医療団ARROWS(アローズ)...
災害緊急支援
日本
緊急災害支援プロジェクト「ARROWS」(空飛ぶ捜索医療団)始動
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、世界でも有数の災害大国・日本において ...
災害緊急支援
日本
【医療・レスキューチーム】ヘリコプターで、令和元年度中国ブロックDMAT実働...
10/26(土)、27(日)、山口県を幹事県とする令和元年度中国ブロックDM...
災害緊急支援
日本
【メディカル PWJ稲葉医師】日本災害医学会学術集会と日本外科学会定期学術集...
2019年3月18日から20日に鳥取市で行われた第24回日本災害医学会学術集...
災害緊急支援
日本
【北海道を忘れない 北海道胆振東部地震】PWJは支援を続けています
昨年9月6日に発生した北海道胆振東部地震。 発生直後から現地で支援を続けてい...
地域復興・教育
日本
【佐賀】ピースクラフツSAGA EDITION 2019始動!!
PWJは昨年より「ピースクラフツSAGA」の活動の一環として商品開発を行っ...
地域復興・教育
日本
【佐賀】ふるさと納税への返礼品協力御礼を兼ねて伝統工芸事業者を訪問!!
PWJ佐賀事務所は、ふるさと納税の返礼品提供でご協力をいただいている伝統工芸...
地域復興・教育
日本(平成29年7月九州北部豪雨被災者支援)
【九州豪雨】豪雨から1か月、朝倉市の避難所をサポート
福岡、大分両県に大きな被害をもたらした九州北部豪雨から5日で1カ月が経過しま...
地域復興・教育
日本(熊本)
【熊本地震】地震から1年、仮設団地で追悼の明かり
4月14日、熊本地震の「前震」から1年を迎えました。 2日後の「本震」も含め...
地域復興・教育
日本(熊本)
【熊本地震】ひなまつりイベントを仮設団地で開催
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は2~3月、熊本県益城町のテクノ仮設団地と...
地域復興・教育
東北(東日本大震災)
【東北支援】3・11、南三陸のいま
被災地でまた一つ、「復興」が実を結んだ。 ひな祭りの3月3日、宮城県南三陸町...
地域復興・教育
日本(熊本)
【熊本地震】地元団体を通じた被災ペットの預かり支援を開始
昨年4月の熊本地震発生以降、迷子になったり飼い主が手放したりした犬猫が数多く...
地域復興・教育
日本(熊本)
【熊本地震】仮設団地でクリスマスイベントを開催
熊本県では、仮設住宅がある15市町村に「地域支えあいセンター」が設置され、自...
地域復興・教育
日本(熊本)
【熊本地震】仮設団地に防犯対策の街灯を設置
熊本県内では、11月中旬に全ての仮設住宅が完成し、16市町村で計4303戸が...
地域復興・教育
日本
【佐賀】「佐賀県にふるさと納税してNPOを支援しよう」に出展します(12月3...
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は12月3(土)、4日(日)、東京・有楽町...
地域復興・教育
日本(熊本)
【熊本地震】6か月活動報告書完成のご報告
熊本地震により、被災されました皆さまに謹んでお見舞い申し上げますとともに、被...
地域復興・教育
日本(熊本)
【熊本地震】仮設住宅入居世帯への生活家電支援
熊本地震から半年を迎えた被災地では、9割の仮設住宅が完成しました。最終的に益...
支援が必要な人々のためにできること
ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。
ご寄付についての不明点は
お気軽にお問い合わせください
WEBからのお問い合わせはこちら