ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。

トルコ・シリア地震 募金

2023年2月6日に発生したトルコ・シリア地震。
ピースウィンズ・ジャパンは、即日、医師・看護師を含む緊急支援チームを派遣。捜索・救助、医療支援、緊急物資の配布などを開始しました。またシリアでも支援を続けています。震災から半年が経過しましたが、いまだ家に戻ることができずにいる被災者の方がたくさんいます。ご寄付・募金にご協力ください。
最新の活動はこちらからご覧いただけます。

   

トルコ・シリア地震緊急支援に寄付


お振込みでの寄付については、こちらへ



海外にお住まいの方はこちらへ
Support for Turkiye earthquake via PayPal



※物資のご寄付について…お問合せを多数いただいておりますが、
輸送などの関係で現時点では辞退させていただいております。
 

これまでの支援内容

 
最新の活動はこちらからご覧いただけます。
 
turkey_earthquake
※現地ニーズに応じて支援内容は変化します。
※シリア被災地でも支援をしています。
     

【被災から3ヶ月。希望を捨てず復興に向かう住民たちの闘い】

 

 

     

【帰国する一次隊 隊員それぞれの想いと葛藤】

 

 

     

【支援者の想いを届けた1週間の記録】

 

 

     

【72時間の壁、懸命なレスキュー捜索が続く】

 

 

   

【被災地に到着、支援物資配布を開始】

 

 

   

【緊急支援チーム日本を出発、一秒でも早く】

 

 

   

レポート

 
turkey_earthquake
【被災地・ガジアンテプで仮設診療所を運営】

この場所には、国際緊急援助隊(以下JDR)が24時間対応可能な救急外来、手術、透析、診療に必要な検査の機能を備えた診療サイト(野営病院)を設営中です。
医療のニーズが高かった当地で、診療サイト運営開始までの期間の診療を、ピースウィンズの仮設診療所が担います。ピースウィンズは診療を行うとともに、診療サイトの運営がスムーズに開始できるよう、仮設診療所の運営を通じたノウハウや課題をJDRと共有する予定です。
   
turkey_earthquake
【物資が届かない「忘れられた」避難所へ支援を】

比較的小規模な町アルスズで、避難所のようすや、郊外の住宅などを調査。郊外には、家を失ったり、あるいは住宅に被害を受けた人たちが、比較的被害の少ない家に身を寄せ合って避難していました。
   
turkey_earthquake
【シリアで支援を開始】

2013年からシリア支援を行ってきたピースウィンズは、この地震の被害に対するシリアでの支援を開始しました。
避難場所の支援として、提携団体を通じてパンや軽食の配付を開始しました。さらに、被災者の方々の心理的なサポートにも取り組みます。
   
turkey_earthquake
【72時間の壁 捜索救助の現場】

提携団体GEAおよびスペインのチームと合流し、ハタイ県イスケンデルンの捜索現場に医療レスキューチームとして帯同。
現地では夜通しの活動が続いています。「一秒でも早く、一人でも多く」命を救うために、現場で全力をつくしています。
   
turkey_earthquake
【被災地で水・食料などの配布を開始】

2月7日、トルコ国内の被災地オスマニエまで到着。避難されている人々への物資配布を行いました。
   

メディアでの紹介

NHK 読売新聞
毎日新聞 朝日新聞
日本テレビ(news zero/ZIP!他) TBS(ひるおび)
読売テレビ(ウェークアップ)
NHKラジオ(マイあさ!) TBSラジオ(荻上チキ・Session)
ABEMA
FNNプライムオンライン 2/22 2/22
読売テレビ ウェークアップ NHK おはよう日本
その他多数

ピースウィンズの活動全般を継続的に支援する

毎月継続して一定金額を寄付

※活動地の指定はできません

ピースウィンズ
のトルコ・シリア地震緊急支援に寄付する

 
 

※クレジットカードでご寄付の場合、カード会社からのご入金までに最長2ヶ月ほどかかり、領収書発行まで合計約2〜4か月と時間がかかります。予めご了承ください。 ※使途など、寄付金の取扱いに関しては「寄付金等取扱規程」でご確認いただけます。 ※PWJは認定NPO法人のため、ご寄付は、寄付金控除の対象となります。詳しくはこちら

 

海外にお住まいの方は
PayPalでご寄付を承ります

Support for Turkiye earthquake via PayPal

 
 

銀行・郵便局から寄付する

 

郵便局でのお振込

 

最寄りの郵便局で、窓口に設置してある「払込取扱票」または「郵便振替払込請求書兼受領証」に必要事項をご記入の上、お振込ください。通信欄に「トルコ・シリア地震支援」とご記入ください。

ご記入いただく事項は、下記の通りです。
口座番号:00160-3-179641
加入者名:ピースウィンズジャパン

① 金額:ご寄付いただきます金額。

② 通信欄:「トルコ・シリア地震支援」とご記入ください。また、領収書が必要かどうかもご記入ください(なお、1000円未満のご寄付では、原則として領収書は発行しておりません)。

③ ご依頼人・払込人住所氏名:必ずお名前、電話番号、郵便番号、住所をご記入下さい。

郵便局でのお振込
 

銀行でのお振込

 

銀行をご利用の場合は、以下の口座にお振込ください。 ※お振込みだけでは振込人を特定できない為、領収書や使途のご希望のある方は、ご入金後にこちらの連絡フォームから以下をお知らせください。 「ご寄付の使途(「トルコ・シリア地震」)、お振込いただいた口座名(三井住友銀行またはPayPay銀行)、お振込日、お振込金額」

銀行名:

三井住友銀行 青山支店
口座番号: 普通 1671932

口座名義:

特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン広報口 トクヒ)ピースウィンズジャパン コウホウグチ

 

銀行・郵便局、またはクレジットカードからの自動引落しにより継続的にご寄付・ご支援いただける「ピースサポーター」の制度もございます。詳しくはこちら

 

ご寄付のお問合せ

ピースウィンズ・ジャパン 支援者サービス

電話 0120-252-176
(平日10-17時)
お問合せフォームはこちら