ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。
ご支援・参加のお願い
お問い合わせ
メルマガ登録
ENGLISH
ENGLISH
トップページ
団体概要
私たちの活動
ジャーナル
企業の方へ
採用情報
ピースウィンズについて
私たちの活動
企業・団体の方へ
採用情報
ご支援・参加のお願い
ご支援・寄付のお願い
寄付金控除(税制優遇)のご案内
継続寄付
今回のみ寄付
ふるさと納税
企業・法人の方へ
相続・遺言
参加する
身近な支援
支援エリア
支援分野
災害緊急支援
海外人道支援
地域復興・教育
ピースワンコプロジェクト
フェアトレード
ジャーナル
アフガニスタン
アメリカ
イラク
イラン
インド
インドネシア
ウガンダ
ウクライナ
エチオピア
ケニア
コソボ
シエラレオネ
ジャーナル
シリア
スリランカ
タイ
トルコ
トンガ
ニジェール
ネパール
ハイチ
パキスタン
パラオ
パレスチナ
バングラデシュ
フィリピン
ブルキナファソ
ミャンマー
モザンビーク
モロッコ
モンゴル
リベリア
中国
九州北部豪雨
佐賀
北朝鮮
南スーダン
台風15号被災者支援
台風19号被災者支援
広島(神石高原)
日本
東ティモール
東北(東日本大震災)
相続・遺贈
西日本豪雨被災者支援
韓国
ピースウィンズについて
ミッション
団体概要
年次報告/会計報告
代表大西健丞の紹介
最新情報
ジャーナル
企業・法人の方へ
採用情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
メルマガ登録
News
最新情報
HOME
最新情報
全て
ニュース
メディア情報
求人情報
緊急支援情報
活動報告
2023.12.04
求人情報
海外事業部 アフリカ事業シニア担当【12月18日(月)締切】
2023.12.04
求人情報
海外事業部 総務・労務担当【12月18日(月)締切】
2023.12.01
求人情報
管理部 経理・会計スタッフ【12月31日(日)締切】
2023.12.01
求人情報
管理部 海外会計スタッフ【12月31日(日)締切】
2023.12.01
求人情報
コミュニケーション部 譲渡促進広報担当(東京事務所勤務)【1月31日(水)締切】
2023.12.01
求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” インターン 【12月31日(日)締切】
2023.12.01
ニュース
FIAT(フィアット)のサポートにより、国際人道支援への寄付を募るクラウドファンディングを...
2023.11.30
活動報告
【モロッコ】READYFOR「モロッコ地震緊急支援」にご寄付ありがとうございました
2023.11.30
活動報告
【ケニア】プロペラ機に砂利の滑走路 ケニアで30年続くカクマ難民キャンプへ【第1話】
2023.11.29
活動報告
【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告③身体的課題を抱え...
2023.11.28
ニュース
空飛ぶ捜索医療団が皆さまと交流するオフラインイベントを開催します!
2023.11.28
求人情報
海外事業部 シリア事業駐在(遠隔)【12月11日(月)締切】
2023.11.28
求人情報
海外事業部 シリア事業担当【12月11日(月)締切】
2023.11.28
活動報告
【ブルキナファソ】FOR THE HEP FREE WORLD(肝炎の犠牲のない世界をめざ...
2023.11.28
活動報告
【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告②学校を対象とした...
2023.11.27
活動報告
【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告①多くの住民が利用...
2023.11.22
ニュース
スマホ利用料といっしょに寄付できるソフトバンク「つながる募金」でピースウィンズを支援!
2023.11.20
求人情報
海外事業部 ウクライナ事業駐在員【12月4日(月)締切】
2023.11.20
求人情報
海外事業部 モルドバ事業担当【12月4日(月)締切】
2023.11.20
活動報告
【パレスチナ】ガザ地区の避難所に温かい食事を提供しました
2023.11.17
ニュース
ブックオフ「キモチと。」寄付金額10%UPキャンペーンが始まります!
2023.11.13
活動報告
【ウクライナ】教育機材を提供した学校で秋のお祝い
2023.11.10
活動報告
NGOによる外務省への要請文:「G7外相声明」にもとづく具体的な停戦へのアクションを
2023.11.10
活動報告
【ウクライナ】ふたつの幼稚園が再開しました
1
2
3
…
122
2022.08.24
ニュース
9月17日(土)「遺贈寄付」の魅力や実務などを学ぶ学習会を開催
2022.08.15
ニュース
ヘリコプターの事故につきまして
2022.08.05
ニュース
【オンラインイベント】ウクライナ支援報告会-ウクライナとモルドバをオンラインで繋ぐ-
2022.07.29
ニュース
架空の振込みを呼びかけるメールに関する注意
2022.07.28
ニュース
【ウクライナ危機】戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援をー継続寄付のお願いー
2022.07.27
ニュース
【オンラインイベント】アフガニスタンの子どもたち・人々の暮らしと支援活動の今~政変から一年...
2022.07.26
ニュース
Tokyo Marathon 2023 Charity : How to send a d...
2022.07.05
ニュース
【アフガニスタン】東部での大規模地震につきまして
2022.06.20
ニュース
【世界難民の日】#難民に寄り添う 難民支援の最前線
2022.06.16
ニュース
【ウクライナ危機】歩いてウクライナ難民を支援する「PEACE WALK」参加者募集中!
2022.05.30
ニュース
【ゲルハルト・リヒター作品】9月に一般公開 土・日・祝日限定で
2022.05.24
ニュース
【生団連 x ピースウィンズ・ジャパン】「災害について学ぼう」シリーズの動画を公開
2022.05.17
ニュース
東京レガシーハーフマラソン2022 チャリティランナー募集
2022.05.12
ニュース
【お知らせ】ふるさと納税でウクライナ支援ができるようになりました。
2022.04.26
ニュース
お問合せ窓口のゴールデンウィーク休業のお知らせ
2022.04.15
ニュース
アースデイ東京2022に今年も参加します!
2022.04.11
ニュース
【イベント】「南国・パラオ共和国でのコロナ支援-現場に入ったスタッフからの生の声-」
2022.03.11
ニュース
3月17日開催 ウェビナー「ウクライナ人道支援の現場から #私たちは今何ができますか?」
2022.02.24
ニュース
2021年度第5回JICA国際協力JOBセミナー「国際協力業界への転進~NGO編」(オンラ...
2022.02.14
ニュース
公開ウェビナー 「紛争で傷ついた人々に対するジェンダー支援とは何か? -ウガンダ の 難民...
2022.02.07
ニュース
【パラオ】新型コロナウイルス感染者急増に対する緊急医療支援を開始
2022.02.04
ニュース
【活動報告】2月1日緊急オンライン企画 施設での感染対策ポイントをお伝えしました
2022.01.31
ニュース
2/2(水)の支援者サービス電話窓口は午後3時までとなります。
2022.01.24
ニュース
【緊急開催】高齢者・障がい者施設向けコロナ対策 ミニ講座&相談会
1
2
3
4
5
…
34
2023.10.16
メディア情報
【メディア掲載】イラクでのシリア難民支援が国連リリーフウェブで紹介されました
2023.10.12
メディア情報
【メディア掲載】アフガニスタン地震緊急支援 ジャーナリスト堀潤さんによる緊急インタビューが...
2023.07.24
メディア情報
【メディア掲載】イラクでの取り組みが国連リリーフウェブで紹介されました
2023.06.02
メディア情報
【メディア掲載】JICA PARTNERにパラオ事業担当のコラムが掲載されました
2023.05.26
メディア情報
【メディア掲載】「NHKワールド JAPAN」に長嶋医師が出演しました
2023.02.08
メディア情報
【メディア掲載】トルコ・シリア地震 緊急支援 掲載メディア一覧
2022.09.27
メディア情報
【メディア出演】ネパール駐在員の山口が「GLOCAL-国際協力メディア-」に出演!
2022.09.26
メディア情報
【メディア掲載】イラク事業が国連リリーフウェブで紹介されました
2022.09.15
メディア情報
【メディア掲載】ウクライナのペット支援についてALJAZEERA(アルジャジーラ)で掲載さ...
2022.09.13
メディア情報
【メディア掲載】ウクライナ支援講演会の様子が高知新聞に掲載されました。
2022.09.02
メディア情報
【メディア掲載】社会問題に対して活動している法人としてご紹介いただきました。
2022.05.25
メディア情報
【メディア掲載】NHK 四国のニュースにて検診船が紹介されました。
2022.04.13
メディア情報
【メディア掲載】ウクライナ緊急支援掲載メディア一覧
2022.03.02
メディア情報
【メディア掲載】イラクでの職業訓練事業の取り組みがUN-Habitatのサイトで紹介されま...
2022.02.25
メディア情報
JICA PARTNER特集「SDGs図鑑」にPWJの女性支援活動が掲載されました
2022.01.27
メディア情報
【メディア掲載】神石高原町広報誌にスリランカとの農業研修・交流会の様子が掲載されました。
2022.01.18
メディア情報
【メディア掲載】朝日新聞社「2030 SDGsで変える」に代表理事兼統括責任者 大西健丞の...
2022.01.17
メディア情報
【メディア掲載】イラクでの活動が在イラク日本国大使館のフェイスブックに動画で紹介されました...
2021.12.08
メディア情報
【メディア掲載】大西健丞が津田大介さんの「ポリタスTV」に出演しました
2021.12.07
メディア情報
【メディア掲載】ケニア事業のクラウドファンディングが朝日新聞に掲載されました
2021.11.05
メディア情報
【メディア掲載】イラクでのUNICEFとのワクチン保管倉庫改修の取り組みが、UNICEFウ...
2021.10.13
メディア情報
【メディア掲載】The Japan Timesにパラオ事業が掲載されました
2021.09.21
メディア情報
【メディア掲載】ピースクラフツSAGAオンラインショップ毎日新聞に掲載されました
2021.09.16
メディア情報
【メディア掲載】「退避を求めるアフガニスタン人受け入れに関する要請」NHK、朝日新聞、中日...
1
2
3
…
12
2023.12.04
求人情報
海外事業部 総務・労務担当【12月18日(月)締切】
2023.12.04
求人情報
海外事業部 アフリカ事業シニア担当【12月18日(月)締切】
2023.12.01
求人情報
管理部 海外会計スタッフ【12月31日(日)締切】
2023.12.01
求人情報
管理部 経理・会計スタッフ【12月31日(日)締切】
2023.12.01
求人情報
コミュニケーション部 譲渡促進広報担当(東京事務所勤務)【1月31日(水)締切】
2023.12.01
求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” インターン 【12月31日(日)締切】
2023.11.28
求人情報
海外事業部 シリア事業担当【12月11日(月)締切】
2023.11.28
求人情報
海外事業部 シリア事業駐在(遠隔)【12月11日(月)締切】
2023.11.20
求人情報
海外事業部 ウクライナ事業駐在員【12月4日(月)締切】
2023.11.20
求人情報
海外事業部 モルドバ事業担当【12月4日(月)締切】
2023.11.01
求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” 放射線技師【1月31日(水)締切】
2023.11.01
求人情報
国内事業部 海技職(機関士)【12月31日(日)締切】
2023.11.01
求人情報
コミュニケーション部 ファンドレイザー(遺贈)【1月31日(水)締切】
2023.11.01
求人情報
コミュニケーション部 ファンドレイザー(オンライン)【1月31日(水)締切】
2023.10.04
求人情報
国内事業部 船舶部門 乗船スタッフ(船舶管理等)【10月31日(火)締切】
2023.09.12
求人情報
国内事業部 会計・総務スタッフ【10月31日(火)締切】
2023.09.06
求人情報
国内事業部 船舶部門 地上スタッフ(運航管理・船舶管理)【10月31日(火)締切】
2023.07.03
求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” 医師【12月31日(日)締切】
2023.06.01
求人情報
宿泊型研修施設TOYOSHIMA 接客スタッフ【7月31日(月)締切】
2023.09.19
緊急支援情報
【モロッコ地震】看護師2名を含む支援チーム、医療の届かない山間部へ
2023.09.19
緊急支援情報
【モロッコ地震】現場で忘れられつつある「支援の鉄則」
2023.09.19
緊急支援情報
【モロッコ地震】痛感する「山間部支援」の難しさ
2023.09.13
緊急支援情報
【モロッコ地震】山間部の被災地、水のない避難生活を続ける
2023.09.13
緊急支援情報
【モロッコ地震】アミズミズの避難テント 被災者の心に向き合う看護師の支援
2023.09.13
緊急支援情報
【モロッコ地震】 崩れ落ちたモスク─マラケシュ旧市街の被害状況
2023.09.11
緊急支援情報
モロッコ地震 緊急支援チームを現地に派遣します
2023.08.29
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】看護師が現地で見た長期の “グリーフケア” の重要性
2023.08.28
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】中期的な被災ペット支援の実施決定
2023.08.25
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】被災地で活かされた「災害大国 日本」の経験
2023.08.24
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】「家を失ったのは、人間だけではない」被災地でのペット支援
2023.08.23
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】被災した21歳の若者が支える「地元住民の絆」
2023.08.21
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】「抜け落ちたニーズ」に応える物資支援
2023.08.18
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】避難所での情報収集・被災したペットを支援
2023.08.17
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】被害が大きいラハイナからの現地リポート
2023.08.16
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事 緊急支援】日本からスタッフを派遣します
2023.03.16
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】シリアでの被災者支援 スタッフ手作りサンドイッチ
2023.03.13
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】避難生活が続く子どもたちに医療を
2023.03.06
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】地震から1ヵ月 日本からトルコへ届けた支援の記録
2023.03.05
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】「医師のいなくなった村」での診療を開始
2023.03.03
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】「誰も来てくれない」へき地・タニシュマ村に届ける物資
2023.02.21
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】へき地の被災者たちは今
2023.02.20
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】最も必要な「テント」を最速で被災地へ!
2023.02.17
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】「必要な人に必要な支援を」世界中が力を尽くした一週間
1
2
3
…
17
2023.11.30
活動報告
【モロッコ】READYFOR「モロッコ地震緊急支援」にご寄付ありがとうございました
2023.11.30
活動報告
【ケニア】プロペラ機に砂利の滑走路 ケニアで30年続くカクマ難民キャンプへ【第1話】
2023.11.29
活動報告
【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告③身体的課題を抱え...
2023.11.28
活動報告
【ブルキナファソ】FOR THE HEP FREE WORLD(肝炎の犠牲のない世界をめざ...
2023.11.28
活動報告
【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告②学校を対象とした...
2023.11.27
活動報告
【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告①多くの住民が利用...
2023.11.20
活動報告
【パレスチナ】ガザ地区の避難所に温かい食事を提供しました
2023.11.13
活動報告
【ウクライナ】教育機材を提供した学校で秋のお祝い
2023.11.10
活動報告
NGOによる外務省への要請文:「G7外相声明」にもとづく具体的な停戦へのアクションを
2023.11.10
活動報告
【ウクライナ】ふたつの幼稚園が再開しました
2023.11.10
活動報告
【パレスチナ】緊急支援の第3弾となる食料・衛生用品の配布を行いました
2023.11.09
活動報告
【東ティモール】湘南ベルマーレ「希望のボール」を子どもたちに届けてきました
2023.11.08
活動報告
【ミャンマー】クーデターから1,000日。激化する紛争に苦しむ子どもたちと家族の支援を開始
2023.11.07
活動報告
NGOによる外務省への要請文:国際会議における「即時停戦」への働きかけ、メッセージの発信を
2023.11.07
活動報告
【パレスチナ】ガザ地区での空爆が激化してから1ヵ月が経ちました
2023.11.06
活動報告
【ネパール】「さよなら」ではなく、またお茶でも飲みに
2023.11.05
活動報告
【パレスチナ】ガザ市の避難民に食料を届けました
2023.10.28
活動報告
【パレスチナ】ガザ地区の人道危機がさらに悪化しています
2023.10.27
活動報告
【モロッコ】犬、馬、ロバ…被災動物レスキューの現場から
2023.10.25
活動報告
【ブルキナファソ】クラウドファンディングにご支援ありがとうございました!
2023.10.20
活動報告
【アフガニスタン地震】支援がひとつも届いていなかった被災村の住民に毛布を配付
2023.10.18
活動報告
【アフガニスタン地震】提携団体スタッフ2名がヘラートへ到着、物資支援の準備を開始
2023.10.18
活動報告
【モロッコ地震】被災した女子生徒への月経衛生支援を準備
2023.10.18
活動報告
【パレスチナ】「餌も水もあげることができない…」養鶏場から鶏を買い取り困窮家庭に配布
1
2
3
…
60
ご支援・寄付のお願い
寄付控除について