ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。
ご支援・参加のお願い
お問い合わせ
メルマガ登録
ENGLISH
ENGLISH
トップページ
団体概要
私たちの活動
ジャーナル
企業の方へ
採用情報
ピースウィンズについて
私たちの活動
企業・団体の方へ
採用情報
ご支援・参加のお願い
ご支援・寄付のお願い
寄付金控除(税制優遇)のご案内
継続寄付
今回のみ寄付
ふるさと納税
企業・法人の方へ
相続・遺言
参加する
身近な支援
支援エリア
支援分野
災害緊急支援
海外人道支援
地域復興・教育
ピースワンコプロジェクト
フェアトレード
ジャーナル
アフガニスタン
アメリカ
イラク
イラン
インド
インドネシア
ウガンダ
ウクライナ
エチオピア
ケニア
コソボ
シエラレオネ
ジャーナル
シリア
スリランカ
タイ
トルコ
トンガ
ニジェール
ネパール
ハイチ
パキスタン
パラオ
パレスチナ
バングラデシュ
フィリピン
ブルキナファソ
ミャンマー
モザンビーク
モロッコ
モンゴル
リベリア
中国
九州北部豪雨
佐賀
北朝鮮
南スーダン
台風15号被災者支援
台風19号被災者支援
広島(神石高原)
日本
東ティモール
東北(東日本大震災)
相続・遺贈
西日本豪雨被災者支援
韓国
ピースウィンズについて
ミッション
団体概要
年次報告/会計報告
代表大西健丞の紹介
最新情報
ジャーナル
企業・法人の方へ
採用情報
個人情報保護方針
お問い合わせ
メルマガ登録
News
最新情報
HOME
最新情報
全て
ニュース
メディア情報
求人情報
緊急支援情報
活動報告
2023.09.27
活動報告
【トルコ】大地震の被害を受けた人々が夏を乗り切る手伝いをしました
2023.09.22
ニュース
ソフトバンクの携帯電話の使用でピースウィンズを支援できる「チャリティモバイル」
2023.09.21
求人情報
海外事業部 ウクライナ事業担当【9月30日(土)締切】
2023.09.21
求人情報
海外事業部 パラオ駐在員(船舶管理担当)【9月30日(土)締切】
2023.09.21
求人情報
海外事業部 パラオ事業担当【9月30日(土)締切】
2023.09.21
求人情報
海外事業部 アフリカ事業シニア担当【9月30日(土)締切】
2023.09.20
求人情報
コミュニケーション部 広報事務(業務委託)【10月31日(火)締切】
2023.09.20
ニュース
【オンラインイベント】肝炎で苦しむアフリカの人を日本の医療で救う! ~国際協力としての感染...
2023.09.19
緊急支援情報
【モロッコ地震】看護師2名を含む支援チーム、医療の届かない山間部へ
2023.09.19
緊急支援情報
【モロッコ地震】現場で忘れられつつある「支援の鉄則」
2023.09.19
緊急支援情報
【モロッコ地震】痛感する「山間部支援」の難しさ
2023.09.15
活動報告
【ブルキナファソ】母子感染を防ぐ「簡易検査キット」 研究・開発する日本企業を訪問
2023.09.13
緊急支援情報
【モロッコ地震】山間部の被災地、水のない避難生活を続ける
2023.09.13
緊急支援情報
【モロッコ地震】アミズミズの避難テント 被災者の心に向き合う看護師の支援
2023.09.13
緊急支援情報
【モロッコ地震】 崩れ落ちたモスク─マラケシュ旧市街の被害状況
2023.09.12
求人情報
国内事業部 会計・総務スタッフ【10月31日(火)締切】
2023.09.12
活動報告
【ウクライナ】ふたつの幼稚園を改修しています
2023.09.11
緊急支援情報
モロッコ地震 緊急支援チームを現地に派遣します
2023.09.11
活動報告
ハイチを「忘れられた地」にしないために、つながり続ける
2023.09.08
ニュース
9/27 相続・遺贈寄付セミナー追加開催「自分らしい想いの遺し方~専門家に聞く、はじめての...
2023.09.08
活動報告
【ウクライナ】学校に教育機材を提供しました
2023.09.06
求人情報
国内事業部 船舶部門 地上スタッフ(運航管理・船舶管理)【10月31日(火)締切】
2023.09.06
活動報告
【ウクライナ】隣国のモルドバに逃れてきた人々に温かい食事を
2023.09.05
活動報告
【ブルキナファソ】肝炎問題を知ろう2 世界トップレベルの日本の肝炎対策
1
2
3
…
120
2023.02.06
ニュース
【オンラインイベント】「ウクライナから、かけがえのない家族の一員とともに」ペット連れ来日ウ...
2023.01.24
ニュース
2022(令和4)年度のご寄付の領収書送付について
2023.01.24
ニュース
【コラム】企業ができる「社会貢献」とは? メリットや事例をご紹介
2023.01.20
ニュース
「遺贈寄付」で、ピースウィンズが三井住友信託銀行と協定を締結 〜 関心に応え、サポート体制...
2023.01.11
ニュース
愛犬のおもちゃ「PULLER(プラー)」を買ってウクライナのペットを応援しよう
2022.12.23
ニュース
ふるさと納税でコーヒー生産者を応援「PEACE STORY COFFEE」スタート
2022.12.21
ニュース
※中止となりました※【12/24(土)オンラインイベント】荻上チキ×白井智子,大山遥,宗太...
2022.12.08
ニュース
広島国際フェスタ2022に参加しました
2022.11.09
ニュース
【イベント】11月16日開催 オンライン・セミナー「もっと知ろう!ミャンマー避難民」
2022.11.09
ニュース
ワールドチルドレン芸術祭・2023年チャリティカレンダー発売!
2022.10.20
ニュース
【イベント】「難民支援の最前線で働く人に聞いてみた!~ウクライナ難民&シリア難民~」
2022.10.12
ニュース
歩く寄付「PEACE WALK」でピースウィンズを応援してください!(参加無料)
2022.10.11
ニュース
【ウクライナ】10月10日の大規模ミサイル攻撃に関しまして
2022.09.22
ニュース
エン・ジャパンでのソーシャルインパクト採用を開始!
2022.09.12
ニュース
ブックオフ「キモチと。」寄付金額10%UPキャンペーンが始まりました!
2022.09.07
ニュース
「外国人の受入れに関する基本指針」を制定
2022.09.05
ニュース
2021年度の「年次報告書」が完成しました
2022.08.24
ニュース
9月17日(土)「遺贈寄付」の魅力や実務などを学ぶ学習会を開催
2022.08.15
ニュース
ヘリコプターの事故につきまして
2022.08.05
ニュース
【オンラインイベント】ウクライナ支援報告会-ウクライナとモルドバをオンラインで繋ぐ-
2022.07.29
ニュース
架空の振込みを呼びかけるメールに関する注意
2022.07.28
ニュース
【ウクライナ危機】戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援をー継続寄付のお願いー
2022.07.27
ニュース
【オンラインイベント】アフガニスタンの子どもたち・人々の暮らしと支援活動の今~政変から一年...
2022.07.26
ニュース
Tokyo Marathon 2023 Charity : How to send a d...
1
2
3
4
…
33
2023.07.24
メディア情報
【メディア掲載】イラクでの取り組みが国連リリーフウェブで紹介されました
2023.06.02
メディア情報
【メディア掲載】JICA PARTNERにパラオ事業担当のコラムが掲載されました
2023.05.26
メディア情報
【メディア掲載】「NHKワールド JAPAN」に長嶋医師が出演しました
2023.02.08
メディア情報
【メディア掲載】トルコ・シリア地震 緊急支援 掲載メディア一覧
2022.09.27
メディア情報
【メディア出演】ネパール駐在員の山口が「GLOCAL-国際協力メディア-」に出演!
2022.09.26
メディア情報
【メディア掲載】イラク事業が国連リリーフウェブで紹介されました
2022.09.15
メディア情報
【メディア掲載】ウクライナのペット支援についてALJAZEERA(アルジャジーラ)で掲載さ...
2022.09.13
メディア情報
【メディア掲載】ウクライナ支援講演会の様子が高知新聞に掲載されました。
2022.09.02
メディア情報
【メディア掲載】社会問題に対して活動している法人としてご紹介いただきました。
2022.05.25
メディア情報
【メディア掲載】NHK 四国のニュースにて検診船が紹介されました。
2022.04.13
メディア情報
【メディア掲載】ウクライナ緊急支援掲載メディア一覧
2022.03.02
メディア情報
【メディア掲載】イラクでの職業訓練事業の取り組みがUN-Habitatのサイトで紹介されま...
2022.02.25
メディア情報
JICA PARTNER特集「SDGs図鑑」にPWJの女性支援活動が掲載されました
2022.01.27
メディア情報
【メディア掲載】神石高原町広報誌にスリランカとの農業研修・交流会の様子が掲載されました。
2022.01.18
メディア情報
【メディア掲載】朝日新聞社「2030 SDGsで変える」に代表理事兼統括責任者 大西健丞の...
2022.01.17
メディア情報
【メディア掲載】イラクでの活動が在イラク日本国大使館のフェイスブックに動画で紹介されました...
2021.12.08
メディア情報
【メディア掲載】大西健丞が津田大介さんの「ポリタスTV」に出演しました
2021.12.07
メディア情報
【メディア掲載】ケニア事業のクラウドファンディングが朝日新聞に掲載されました
2021.11.05
メディア情報
【メディア掲載】イラクでのUNICEFとのワクチン保管倉庫改修の取り組みが、UNICEFウ...
2021.10.13
メディア情報
【メディア掲載】The Japan Timesにパラオ事業が掲載されました
2021.09.21
メディア情報
【メディア掲載】ピースクラフツSAGAオンラインショップ毎日新聞に掲載されました
2021.09.16
メディア情報
【メディア掲載】「退避を求めるアフガニスタン人受け入れに関する要請」NHK、朝日新聞、中日...
2021.07.08
メディア情報
【メディア掲載】スタッフが登壇したイベントが在ウガンダ日本国大使館のHPに掲載されました
2021.07.01
メディア情報
【メディア掲載】スタッフのインタビューとオンライン講義がHPに掲載されました
1
2
3
…
12
2023.09.21
求人情報
海外事業部 パラオ事業担当【9月30日(土)締切】
2023.09.21
求人情報
海外事業部 パラオ駐在員(船舶管理担当)【9月30日(土)締切】
2023.09.21
求人情報
海外事業部 ウクライナ事業担当【9月30日(土)締切】
2023.09.21
求人情報
海外事業部 アフリカ事業シニア担当【9月30日(土)締切】
2023.09.20
求人情報
コミュニケーション部 広報事務(業務委託)【10月31日(火)締切】
2023.09.12
求人情報
国内事業部 会計・総務スタッフ【10月31日(火)締切】
2023.09.06
求人情報
国内事業部 船舶部門 地上スタッフ(運航管理・船舶管理)【10月31日(火)締切】
2023.09.04
求人情報
コミュニケーション部 支援者サービス パートタイムスタッフ【9月30日(土)締切】
2023.09.04
求人情報
コミュニケーション部 個人情報保護担当【11月30日(木)締切】
2023.09.01
求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” インターン 【9月30日(土)締切】
2023.08.07
求人情報
国内事業部 船舶部門 乗船スタッフ(船舶管理等)【9月29日(金)締切】
2023.08.07
求人情報
国内事業部 海技職(機関士)【10月31日(火)締切】
2023.08.02
求人情報
コミュニケーション部 企業連携スタッフ(東京事務所勤務)【10月31日(火)締切】
2023.08.02
求人情報
コミュニケーション部 広報・ファンドレイジングスタッフ(東京事務所勤務)【10月31日(火...
2023.08.01
求人情報
コミュニケーション部 ファンドレイザー(東京事務所勤務)【10月31日(火)締切】
2023.07.27
求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” 放射線技師【10月29日(日)締切】
2023.07.03
求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” 医師【12月31日(日)締切】
2023.06.01
求人情報
宿泊型研修施設TOYOSHIMA 接客スタッフ【7月31日(月)締切】
2023.09.19
緊急支援情報
【モロッコ地震】看護師2名を含む支援チーム、医療の届かない山間部へ
2023.09.19
緊急支援情報
【モロッコ地震】現場で忘れられつつある「支援の鉄則」
2023.09.19
緊急支援情報
【モロッコ地震】痛感する「山間部支援」の難しさ
2023.09.13
緊急支援情報
【モロッコ地震】山間部の被災地、水のない避難生活を続ける
2023.09.13
緊急支援情報
【モロッコ地震】アミズミズの避難テント 被災者の心に向き合う看護師の支援
2023.09.13
緊急支援情報
【モロッコ地震】 崩れ落ちたモスク─マラケシュ旧市街の被害状況
2023.09.11
緊急支援情報
モロッコ地震 緊急支援チームを現地に派遣します
2023.08.29
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】看護師が現地で見た長期の “グリーフケア” の重要性
2023.08.28
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】中期的な被災ペット支援の実施決定
2023.08.25
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】被災地で活かされた「災害大国 日本」の経験
2023.08.24
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】「家を失ったのは、人間だけではない」被災地でのペット支援
2023.08.23
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】被災した21歳の若者が支える「地元住民の絆」
2023.08.21
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】「抜け落ちたニーズ」に応える物資支援
2023.08.18
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】避難所での情報収集・被災したペットを支援
2023.08.17
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事】被害が大きいラハイナからの現地リポート
2023.08.16
緊急支援情報
【ハワイ・マウイ島山火事 緊急支援】日本からスタッフを派遣します
2023.03.16
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】シリアでの被災者支援 スタッフ手作りサンドイッチ
2023.03.13
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】避難生活が続く子どもたちに医療を
2023.03.06
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】地震から1ヵ月 日本からトルコへ届けた支援の記録
2023.03.05
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】「医師のいなくなった村」での診療を開始
2023.03.03
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】「誰も来てくれない」へき地・タニシュマ村に届ける物資
2023.02.21
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】へき地の被災者たちは今
2023.02.20
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】最も必要な「テント」を最速で被災地へ!
2023.02.17
緊急支援情報
【トルコ・シリア地震】「必要な人に必要な支援を」世界中が力を尽くした一週間
1
2
3
…
17
2023.09.27
活動報告
【トルコ】大地震の被害を受けた人々が夏を乗り切る手伝いをしました
2023.09.15
活動報告
【ブルキナファソ】母子感染を防ぐ「簡易検査キット」 研究・開発する日本企業を訪問
2023.09.12
活動報告
【ウクライナ】ふたつの幼稚園を改修しています
2023.09.11
活動報告
ハイチを「忘れられた地」にしないために、つながり続ける
2023.09.08
活動報告
【ウクライナ】学校に教育機材を提供しました
2023.09.06
活動報告
【ウクライナ】隣国のモルドバに逃れてきた人々に温かい食事を
2023.09.05
活動報告
【ブルキナファソ】肝炎問題を知ろう2 世界トップレベルの日本の肝炎対策
2023.09.04
活動報告
【ウクライナ】猫と一緒にウクライナから避難してきた家族
2023.09.01
活動報告
【ブルキナファソ】肝炎問題を知ろう1「B型肝炎ウイルスはどうやって感染するの?」
2023.09.01
活動報告
【南スーダン】スーダン難民の尊厳ある生活を確保するために
2023.08.29
活動報告
【パレスチナ】「ガザの子ども達が健やかに成長できるために」
2023.08.28
活動報告
【ハワイ・マウイ島山火事】中期的な被災ペット支援の実施決定
2023.08.25
活動報告
【ハワイ・マウイ島山火事】被災地で活かされた「災害大国 日本」の経験
2023.08.24
活動報告
【ハワイ・マウイ島山火事】「家を失ったのは、人間だけではない」被災地でのペット支援
2023.08.24
活動報告
【イベント】忘れないで、アフガニスタン。~女性の課題に取り組む複数のNGOの視点から~
2023.08.23
活動報告
【ハワイ・マウイ島山火事】被災した21歳の若者が支える「地元住民の絆」
2023.08.21
活動報告
【ハワイ・マウイ島山火事】「抜け落ちたニーズ」に応える物資支援
2023.08.18
活動報告
【ハワイ・マウイ島山火事】避難所での情報収集・被災したペットを支援
2023.08.17
活動報告
【ハワイ・マウイ島山火事】被害が大きいラハイナからの現地リポート
2023.08.16
活動報告
【ハワイ・マウイ島山火事 緊急支援】日本からスタッフを派遣します
2023.08.10
活動報告
【モザンビーク】サイクロン・フレディ被災者緊急支援とコレラ感染予防
2023.08.08
活動報告
【バングラデシュ】難民の尊い命を守りたい!絶えない出産。嬉しいはずが…
2023.08.07
活動報告
【南スーダン】スーダン危機への対応を開始
2023.08.04
活動報告
【パキスタン】南部水害被災地で緊急食料安全保障支援を行っています!―女性野菜栽培ファシリテ...
1
2
3
…
58
ご支援・寄付のお願い
寄付控除について