2023.9.20
ニュース
世界では「ウイルス性肝炎」のため、毎年134万人が命を落としています(2018年)。この数は、世界3大感染症(HIV・結核・マラリア)の犠牲者数に匹敵しますが、これまで注目されることはありませんでした。
肝炎は先進国ではワクチンや治療薬も普及し、命を落とす病気ではなくなっています。
ピースウィンズは、27年にわたる海外人道支援の経験と医療リソースを活用し、この問題を「日本の医療」で解決したいと考えています。
そこで特に国際的な支援の遅れている「B型肝炎」に焦点をあて、多くの肝炎患者を抱えるアフリカ最貧国のひとつである【ブルキナファソ】で、まずは検査体制を支援する新規事業を開始しました。第一歩として、医師を派遣し、検査機器を寄贈します。本事業にかかる費用は、クラウドファンディングで広く募集しています。
今回は、オンラインイベントとして、この事業に携わるピースウィンズ所属の医師 坂田、看護師 菊池と、長年日本の肝炎訴訟にも関わってきた榛田が、日本、海外におけるウイルス性肝炎の問題について、アフリカの肝炎対策に取り組むパスツール研究所の島川祐輔医師と、東京大学の児玉龍彦名誉教授にお話を伺います。
国際協力に関心のある方、また、医療に関わる方も、ぜひご参加ください。
オンラインイベント「肝炎で苦しむアフリカの人を、日本の医療で救いたい!~国際協力としての感染症対策支援~」
【日時】2023年10月5日(木) 19:30~
【会場】Youtubeでのライブ配信
【お申込み】お申込みフォームにご入力ください。当日までに配信URLをお送りします。
【参加費】無料
【ゲスト】児玉龍彦 先生 (東京大学名誉教授)、島川祐輔 先生 (パスツール研究所/熊本大学客員教授)
【主催】特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
2023.12.05求人情報
海外事業部 モルドバ事業担当【12月18日(月)締切】2023.12.05活動報告
【ウクライナ】ウクライナ国内で避難生活をする人々に物心両面での支援を続けています2023.12.04求人情報
海外事業部 アフリカ事業シニア担当【12月18日(月)締切】2023.12.04求人情報
海外事業部 総務・労務担当【12月18日(月)締切】2023.12.01求人情報
管理部 経理・会計スタッフ【12月31日(日)締切】2023.12.01求人情報
管理部 海外会計スタッフ【12月31日(日)締切】2023.12.01求人情報
コミュニケーション部 譲渡促進広報担当(東京事務所勤務)【1月31日(水)締切】2023.12.01求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” インターン 【12月31日(日)締切】2023.12.01ニュース
FIAT(フィアット)のサポートにより、国際人道支援への寄付を募るクラウドファンディングを...2023.11.30活動報告
【モロッコ】READYFOR「モロッコ地震緊急支援」にご寄付ありがとうございました2023.11.30活動報告
【ケニア】プロペラ機に砂利の滑走路 ケニアで30年続くカクマ難民キャンプへ【第1話】2023.11.29活動報告
【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告③身体的課題を抱え...2023.11.28ニュース
空飛ぶ捜索医療団が皆さまと交流するオフラインイベントを開催します!2023.11.28求人情報
海外事業部 シリア事業担当【12月11日(月)締切】2023.11.28求人情報
海外事業部 シリア事業駐在(遠隔)【12月11日(月)締切】2023.11.28活動報告
【ブルキナファソ】FOR THE HEP FREE WORLD(肝炎の犠牲のない世界をめざ...2023.11.28活動報告
【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告②学校を対象とした...2023.11.27活動報告
【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告①多くの住民が利用...2023.11.22ニュース
スマホ利用料といっしょに寄付できるソフトバンク「つながる募金」でピースウィンズを支援!2023.11.20求人情報
海外事業部 ウクライナ事業駐在員【12月4日(月)締切】2023.11.20活動報告
【パレスチナ】ガザ地区の避難所に温かい食事を提供しました2023.11.17ニュース
ブックオフ「キモチと。」寄付金額10%UPキャンペーンが始まります!2023.11.13活動報告
【ウクライナ】教育機材を提供した学校で秋のお祝い2023.11.10活動報告
NGOによる外務省への要請文:「G7外相声明」にもとづく具体的な停戦へのアクションを