2023.5.19
ニュース
主要7カ国首脳会議(以下、G7サミット)が、ピースウィンズ本部のある広島県で開催されています。この機会に、広島県に本部を置くNGOとして、世界の平和が少しでも現実となるよう議論が進むことをのぞみます。
G7開催に先立ち、ピースウィンズはG7の市民社会を代表する公式エンゲージメントグループであるCivil7C7の人道と紛争にかかわるワーキンググループに積極的に参加し、私たちの声を届けてきました。長期化する紛争と気候変動による自然災害や飢餓の危機が深刻化する中、現在、世界で23人に1人が人道支援を必要とし、3億5,000万人が人道支援と保護を緊急に必要としています。ピースウィンズは、数百人のスタッフが、日本や世界で困難に直面している人びとに対して支援を提供し、人道支援や開発の現場で、中東、アフリカ、アジア、アメリカ、太平洋州で活動を続けています。多くのみなさんに支えられていますが、まだまだ支援が必要な人が残されています。
ウクライナでの支援では、核兵器の脅威が現実的なものとして人々の生活の一部に存在していることを実感する機会が多くあります。この問題は現地での支援事業の実施で解決できることではなく、広島で開催されるG7で核兵器の廃絶に向けた議論が少しでも前進してほしいと思います。また、ウクライナの人道危機以外にもアジア・中東・アフリカで自然災害や紛争によって、多くの人が支援を必要としています。忘れられた顧みられないような危機に対しても、必要な支援が十分提供できるよう、声をあげていく必要があると感じています。広島で78年前に起きたことについて思いをはせ、G7と世界の指導者が政治対立を超えて議論を進めていけるよう、強く望みます。
2023.06.06活動報告
「入管法改定案は『人権の保障』に反している」ピースウィンズジャパン海外事業部マネージャー・...2023.06.03ニュース
お問い合わせ窓口休業のお知らせ2023.06.02求人情報
コミュニケーション部 広報事務(業務委託)【7月31日(月)締切】2023.06.02メディア情報
【メディア掲載】JICA PARTNERにパラオ事業担当のコラムが掲載されました2023.06.01求人情報
短期アルバイトスタッフ(ネパール人農業研修生対応)【6月20日(火)締切】2023.06.01求人情報
宿泊型研修施設TOYOSHIMA 接客スタッフ【7月31日(月)締切】2023.06.01求人情報
国内事業部 海技職(機関士)【7月31日(月)締切】2023.06.01求人情報
コミュニケーション部 個人情報保護担当【8月31日(木)締切】2023.06.01求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” インターン 【6月30日(金)締切】2023.06.01求人情報
国内事業部 会計・総務スタッフ【7月31日(月)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 ウクライナ事業会計担当【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 シリア事業駐在員【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 バングラデシュ事業駐在員【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 アフリカ事業シニア担当【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 アフリカ事業会計担当【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 ウクライナ事業シニア担当【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 トルコ事業担当【6月15日(木)締切】2023.05.30ニュース
ゲルハルト・リヒター作品を公開(瀬戸内海の豊島にて2023年9月の土・日・祝日限定で)2023.05.30ニュース
7/1(土)第4回相続・遺贈寄付無料セミナー「実際に使ってみた!法務局の遺言書保管制度の使...2023.05.26メディア情報
【メディア掲載】「NHKワールド JAPAN」に長嶋医師が出演しました2023.05.26ニュース
G7広島サミット「G7広島進捗報告書」にピースウィンズ撮影の写真が掲載2023.05.22活動報告
【パラオ】ペリリュー・コロール・カヤンゲルの検診を無事に終了!2023.05.22ニュース
【ミャンマー】サイクロン「モカ」による被害に対して緊急支援を開始2023.05.19ニュース
広島で開催されるG7サミットに寄せて