2021.12.13
ニュース
災害緊急支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団” ARROWS”」を運営する認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンは、2020年1月末から新型コロナウイルス感染拡大を受けた支援活動を展開し、現在に至るまで多くの企業・団体に支えられてきました。
緊急事態宣言の解除から2ヶ月が経とうとする今、医療現場の様子や、これまでの活動について、【企業との協働は、どのような社会インパクトを生み出したか】 との観点も含めて、”ARROWS”所属医師より報告させていただきます。
NPOと企業はどのような協働をしているのか、自分の会社の支援はどのように役立っているのか?このようなふとした疑問にお答えします。
私どもの活動を支援いただいた企業の社員の皆さまをはじめ、企業とNGOとの協働、 企業の社会貢献活動に関心をお持ちの多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
<空飛ぶ捜索医療団”ARROWS” 2021年新型コロナウイルス支援活動報告会>
日時:2021年12月14日(火) 12:00~13:00
参加費:無料
開催方式:Zoomによるオンライン会議
登壇者:特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン/空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”
医師:稲葉基高・坂田大三
企業連携:新井杏子
※どなたでも参加いただけます。
内容:
・新型コロナウイルス緊急支援活動の最新状況報告
・2020年~2021年の活動を振り返って
・空飛ぶ捜索医療団”ARROWS”のこれから
・座談会形式:企業との協働は、どんな社会的インパクトを生み出したのか。今後、どのような協働が期待されるか。
・質疑応答
※最後に、寄付型ふるさと納税の制度を通じて活動をご支援いただく方法についてもご紹介いたします。
(ゲスト:株式会社ファンドレックス代表取締役 イノウエヨシオ様)
【申込方法】
下記URLより参加登録をお願いいたします。
日程が近づきましたら、参加用URLをお送りいたします。
https://forms.gle/3AmqEwmaeJzNRANt6
Peatixからもお申込いただけます。
https://arrows-202112.peatix.com/view
2022.05.18活動報告
【ウクライナ国内視察】現地入りし支援ニーズを調査「行かなければわからないことがある」2022.05.17ニュース
東京レガシーハーフマラソン2022 チャリティランナー募集2022.05.17求人情報
東ティモール事業に携わるインターン募集 【5月31日(火)締切】2022.05.12ニュース
【お知らせ】ふるさと納税でウクライナ支援ができるようになりました。2022.05.10活動報告
【ウクライナ危機】3ヶ月活動報告2022.05.06求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” 短期・長期インターン 【5月31日(火)締切】2022.05.02活動報告
【ウクライナ危機】ウクライナ国内にスタッフを派遣、調査や直接支援を開始2022.05.01活動報告
【ウクライナ危機】チェルニヒウでペットフードを支援2022.04.29活動報告
【ウクライナ危機】日本から想いを届ける─避難所に食料を支援しました2022.04.28求人情報
佐賀事務所スタッフ【5月31日(火)締切】2022.04.28ニュース
【イベント】NGO×国連 ミャンマー活動報告 〜国境の支援の現場からお伝えします〜2022.04.27ニュース
【生団連 x ピースウィンズ・ジャパン】「災害について学ぼう」シリーズの動画を公開2022.04.27活動報告
【ウクライナ危機】ペット同伴避難者への聞き取りを行っています2022.04.26ニュース
お問合せ窓口のゴールデンウィーク休業のお知らせ2022.04.26活動報告
【ケニア】サバクトビバッタ被害復興に向けた取り組み