2020.7.8
ニュース
7月4日から九州を中心に発生した豪雨により、行方不明者、多数の住宅被害が発生し、九州の広い範囲で被害がさらに拡大する可能性が大きい状況にあります。
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンが運営する緊急災害支援プロジェクトARROWS(空飛ぶ捜索医療団)は7月4日、熊本県に、調査・捜索救助・医療・ロジスティクスからなる緊急医療チームを派遣しました。被災地行政と連携を取りながら、現地での調査、捜索救助活動、医療支援、避難所支援などを行っています。
4日、人吉市の避難所2ケ所(人吉スポーツパレス避難者約500人、人吉東小学校約40人)に、避難所運営ハンドブック、 非接触型の体温計、マスク、消毒液、食料などを支援しました。また球磨川の氾濫で水没した特別養護老人ホーム千寿園から救助された入所者の近隣病院への搬送に協力したほか、搬送を待っていた入所者約20人を診察、併せて、同場所に避難していた避難者からの診療の求めに応じ、必要不可欠な薬剤については処方を行いました。
5日、約300名の方々が避難されていた球磨村総合公園避難所では、避難者の診察や新規避難所の開設、避難者の移送支援を行ないました。
6日、佐賀に備蓄していたテントやブルーシート、消毒液、飲料水、肌着、靴下、おむつなどを2トントラックで球磨村に届けました。
ARROWSは、2020年1月から行ってきた新型コロナウイルス感染拡大を受けた医療支援活動の知見も最大活用し、感染症拡大が懸念される中での初めてケースとなった今回の災害支援活動に全力を尽くして参ります。
企業の皆さまからのご支援をご検討いただけますと幸いです。
これまでの活動はピースウィンズ・ジャパンのホームページ https://peace-winds.org/support/reiwa2_floods で公開しています。
まずはお気軽にお問合せください。
E-MAIL : sales@peace-winds.org
お問い合わせフォーム:https://krs.bz/pwjpr/m/contact
2021.01.27求人情報
コミュニケーション部 Webマーケティングスタッフ【2月15日(月)締切】2021.01.27求人情報
コミュニケーション部 ITエンジニア【2月15日(月)締切】2021.01.26求人情報
防災減災事業 デスク・オフィサー&フィールド・スタッフ【2月15日(月)締切】2021.01.25活動報告
【バングラデシュ】サイクロン被災者支援活動報告2021.01.19求人情報
佐賀事務所スタッフ【2月15日(月)締切】2021.01.08活動報告
【ケニア】祝・野外排泄ゼロ化達成!2021.01.06活動報告
【令和元年台風19号被災者支援】~子どもたちが安心して大切な場所へ通える手段を~2021.01.06活動報告
【ハイチ】コミュニティセンター 11棟目が完成!2021.01.06活動報告
【ハイチ】災害国ハイチの地方農村部の女性の更なる活躍を目指して2020.12.29緊急支援情報
広島県内のクラスター施設で支援を実施中2020.12.25活動報告
【新型コロナウイルス対策支援】 高齢者・障がい者福祉施設向けの悩みに、AIがお答えします。2020.12.25ニュース
年末年始 休業のお知らせ2020.12.23メディア情報
【メディア掲載】ピースワンコ ・プロジェクトのふるさと納税の取り組みが紹介されました2020.12.21活動報告
【日本】備えよう。命を守るために。「未災地」での防災事業を開始2020.12.21メディア情報
【メディア掲載】12/17~18に東京新聞やNHK等に取り上げられました。