2008.3.4
ニュース
広島県三原市の市民グループ「ネットワーク『みどりのはらっぱ』」が主催するイラク支援活動報告会で、PWJ海外事業部の澄湖(すみこ)バランが「クルド人として平和のために思うこと」と題して講演します。澄湖はイラク北部・クルド人自治区の出身で、日本で難民認定を受け、その後日本国籍を取得しました。2003年3月のイラク戦争開戦から今月で丸5年。クルド民族としての思いや、PWJスタッフとしての活動歴も交えながら、イラク戦争に対する見方やイラクの今について語ります。お近くの方はぜひご来場ください。
「環境・平和・命を大切にする暮らし」を目標に活動する同ネットワークは、毎年続けている街頭募金で集まったお金を今年、隣の尾道市に事務所を開いたPWJのイラク支援に寄付してくださいました。報告会に合わせ、会場となる三原市中央公民館で写真展も開催し、イラク支援に対する関心喚起に取り組んでいます。
日時:
2008年3月8日(土)18:15~20:30
場所:
三原市中央公民館(広島県三原市円一町2-3-1)
第1研修室
参加費:
500円
主催:
ネットワーク『みどりのはらっぱ』
後援:
三原市
問い合わせ先:
安藤さん(TEL:090-5265-3855、メール:s_ando@d3.dion.ne.jp)
2022.05.18活動報告
【ウクライナ国内視察】現地入りし支援ニーズを調査「行かなければわからないことがある」2022.05.17ニュース
東京レガシーハーフマラソン2022 チャリティランナー募集2022.05.17求人情報
東ティモール事業に携わるインターン募集 【5月31日(火)締切】2022.05.12ニュース
【お知らせ】ふるさと納税でウクライナ支援ができるようになりました。2022.05.10活動報告
【ウクライナ危機】3ヶ月活動報告2022.05.06求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” 短期・長期インターン 【5月31日(火)締切】2022.05.02活動報告
【ウクライナ危機】ウクライナ国内にスタッフを派遣、調査や直接支援を開始2022.05.01活動報告
【ウクライナ危機】チェルニヒウでペットフードを支援2022.04.29活動報告
【ウクライナ危機】日本から想いを届ける─避難所に食料を支援しました2022.04.28求人情報
佐賀事務所スタッフ【5月31日(火)締切】2022.04.28ニュース
【イベント】NGO×国連 ミャンマー活動報告 〜国境の支援の現場からお伝えします〜2022.04.27ニュース
【生団連 x ピースウィンズ・ジャパン】「災害について学ぼう」シリーズの動画を公開2022.04.27活動報告
【ウクライナ危機】ペット同伴避難者への聞き取りを行っています2022.04.26ニュース
お問合せ窓口のゴールデンウィーク休業のお知らせ2022.04.26活動報告
【ケニア】サバクトビバッタ被害復興に向けた取り組み