2008.1.16
ニュース
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)をはじめ、多くのNGOや援助団体がアフリカで支援活動を続けています。井戸の建設、保健・衛生、戦争後の難民帰還、貧困対策など、活動内容も多岐にわたります。なぜ、多くの団体がアフリカで活動を続けているのでしょうか? なぜアフリカは課題を抱えているのでしょうか? そして、現地で活動するスタッフは、どんな思いを持って、仕事を続けているのでしょうか?
G8サミット(先進国首脳会議)をはじめ、アフリカ支援を重要議題にした国際会議がいくつも日本で開催される2008年、PWJは「アフリカから始めよう」をテーマに、アフリカ支援に重点的に取り組みます。その第一弾として、スーダンで活動する西野ゆかりが一時帰国し、現地の空気や現場で活動する思いをお話しします。ぜひご参加ください。
日時:
2008年2月6日(水) 19:00-21:00 (先着40人)
会場:
JICA 地球ひろば
(東京都渋谷区広尾4-2-24)
(東京メトロ日比谷線 広尾駅・A3 出口から徒歩1 分)
地図:
こちらをご参照ください。
報告者:
西野ゆかり (PWJ海外事業部、アフリカ・スーダン駐在)
参加費:
300円(資料代)
※フェアトレードコーヒーの試飲もあります。
2022.05.18活動報告
【ウクライナ国内視察】現地入りし支援ニーズを調査「行かなければわからないことがある」2022.05.17ニュース
東京レガシーハーフマラソン2022 チャリティランナー募集2022.05.17求人情報
東ティモール事業に携わるインターン募集 【5月31日(火)締切】2022.05.12ニュース
【お知らせ】ふるさと納税でウクライナ支援ができるようになりました。2022.05.10活動報告
【ウクライナ危機】3ヶ月活動報告2022.05.06求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” 短期・長期インターン 【5月31日(火)締切】2022.05.02活動報告
【ウクライナ危機】ウクライナ国内にスタッフを派遣、調査や直接支援を開始2022.05.01活動報告
【ウクライナ危機】チェルニヒウでペットフードを支援2022.04.29活動報告
【ウクライナ危機】日本から想いを届ける─避難所に食料を支援しました2022.04.28求人情報
佐賀事務所スタッフ【5月31日(火)締切】2022.04.28ニュース
【イベント】NGO×国連 ミャンマー活動報告 〜国境の支援の現場からお伝えします〜2022.04.27ニュース
【生団連 x ピースウィンズ・ジャパン】「災害について学ぼう」シリーズの動画を公開2022.04.27活動報告
【ウクライナ危機】ペット同伴避難者への聞き取りを行っています2022.04.26ニュース
お問合せ窓口のゴールデンウィーク休業のお知らせ2022.04.26活動報告
【ケニア】サバクトビバッタ被害復興に向けた取り組み