2019.4.18
メディア情報
ピースウインズ・ジャパン(PWJ)と岡山県笠岡市は航空機を活用した災害時の支援協力に関する協定を結んでいます。このたび、高齢化と人口減少に直面している7つの島からなる笠岡諸島のうち、人口68人が生活する大飛島にヘリポートが完成し、PWJが竣工式と離発着訓練に協力しました。瀬戸内地方で夜間離発着、24時間対応が可能なヘリポートは初めてです。
今後、災害時や救急搬送に運用していく予定で、PWJのヘリの活用や災害時の医療支援の経験に大きな期待が寄せられ、島民からは「安心して島で暮らせる」と喜びの声があがりました。
PWJでは今後も高齢化・人口減少地域における災害・防災の支援協力体制をすすめてまいります。
・KSB放送での紹介はこちらをご覧ください。
https://www.ksb.co.jp/sp/newsweb/detail
2022.05.18活動報告
【ウクライナ国内視察】現地入りし支援ニーズを調査「行かなければわからないことがある」2022.05.17ニュース
東京レガシーハーフマラソン2022 チャリティランナー募集2022.05.17求人情報
東ティモール事業に携わるインターン募集 【5月31日(火)締切】2022.05.12ニュース
【お知らせ】ふるさと納税でウクライナ支援ができるようになりました。2022.05.10活動報告
【ウクライナ危機】3ヶ月活動報告2022.05.06求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” 短期・長期インターン 【5月31日(火)締切】2022.05.02活動報告
【ウクライナ危機】ウクライナ国内にスタッフを派遣、調査や直接支援を開始2022.05.01活動報告
【ウクライナ危機】チェルニヒウでペットフードを支援2022.04.29活動報告
【ウクライナ危機】日本から想いを届ける─避難所に食料を支援しました2022.04.28求人情報
佐賀事務所スタッフ【5月31日(火)締切】2022.04.28ニュース
【イベント】NGO×国連 ミャンマー活動報告 〜国境の支援の現場からお伝えします〜2022.04.27ニュース
【生団連 x ピースウィンズ・ジャパン】「災害について学ぼう」シリーズの動画を公開2022.04.27活動報告
【ウクライナ危機】ペット同伴避難者への聞き取りを行っています2022.04.26ニュース
お問合せ窓口のゴールデンウィーク休業のお知らせ2022.04.26活動報告
【ケニア】サバクトビバッタ被害復興に向けた取り組み