2023.2.11
緊急支援情報
被害の大きかったトルコ・ハタイ県で物資配布の傍ら続けてきたニーズ調査により、被災者の必要としている物資とその量が明らかになってきました。
■安全に効率よく配布する“ファミリーパッケージ”
被災地で必要とされているのは、水、食料やお菓子 (中長期保存が可能なもの)、ウェットティッシュや生理用品を含む個人用衛生用品、おむつをはじめとしたベビー用品、朝晩の冷え込みに対応する暖房器具、ペットフードなどが挙げられます。その他にも、未だ避難所整備が十分でない被災地で必要とされるテント類の調達も検討中です。
災害などの現場では、物資配布所が混乱しトラブルに発展する危険性があります。そのような混乱を防ぎ、安全かつ効率よく物資を配布するため、物資を各家庭ごとに分けて梱包する “ファミリーパッケージ” を100家族分作る予定です 。
ひとつのパッケージは5人家族で想定し、家族が数日間生活するために必要な水や食料、衛生用品、暖を取るためのストーブ、ペットフードなどをひとまとめにします。
チームは拠点を置いているトルコ中南部の都市アダナ市内の店舗をいくつも回り、買い占めにならないよう必要な物資を必要量調達。仕分けや梱包を行っています。
■手を貸してくださった現地トルコの人たち
物資調達にはチームに帯同するトルコ人通訳やドライバーに限らず、被災地で知り合った方や紹介いただいた方など現地トルコの方々が、物資の選定や運搬、保管に至るまで、大いに協力してくださいました。
積み下ろしや車両の運転を手伝ってくださった男性は「物資はもちろん、今はとにかく皆さんのその気持ち、心、想いがありがたい」と声をかけてくださいました。
また、物資を購入した業者さんも非常に協力的で、支援のための購入だとわかると必死に手配して用意してくださり、私たちを気遣ってあたたかい紅茶を差し入れてくださいました。
物資調達を担当したスタッフの町は、この日の作業終了後、手伝ってくれたトルコの人たちを前に「これだけの量の物資なので、置く場所や運搬についてはどうしたらいいか途方に暮れることもありました。しかしトルコの地元の方がすぐに手伝ってくれて、私たちと一緒に準備をしてくれました。 トルコ中の人が、この地震の被害に遭った人たちをなんとかみんなで助けていきたいという気持ちがあるということが伝わってきました。ありがとう」と感謝を述べました。
現場は予測のできない困難の連続です。しかしこのように、多くのトルコの人たちが「日本から来てくれてありがとう」「とても心強い」と私たちの活動に手を貸してくださいます。
私たちは今後も、こうして協力してくださる現地の人たちへの感謝を忘れず、被害に遭われた方々への支援を続けていきます。
2023.06.06活動報告
「入管法改定案は『人権の保障』に反している」ピースウィンズジャパン海外事業部マネージャー・...2023.06.03ニュース
お問い合わせ窓口休業のお知らせ2023.06.02求人情報
コミュニケーション部 広報事務(業務委託)【7月31日(月)締切】2023.06.02メディア情報
【メディア掲載】JICA PARTNERにパラオ事業担当のコラムが掲載されました2023.06.01求人情報
短期アルバイトスタッフ(ネパール人農業研修生対応)【6月20日(火)締切】2023.06.01求人情報
宿泊型研修施設TOYOSHIMA 接客スタッフ【7月31日(月)締切】2023.06.01求人情報
国内事業部 海技職(機関士)【7月31日(月)締切】2023.06.01求人情報
コミュニケーション部 個人情報保護担当【8月31日(木)締切】2023.06.01求人情報
空飛ぶ捜索医療団“ARROWS” インターン 【6月30日(金)締切】2023.06.01求人情報
国内事業部 会計・総務スタッフ【7月31日(月)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 ウクライナ事業会計担当【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 シリア事業駐在員【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 バングラデシュ事業駐在員【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 アフリカ事業シニア担当【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 アフリカ事業会計担当【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 ウクライナ事業シニア担当【6月15日(木)締切】2023.05.31求人情報
海外事業部 トルコ事業担当【6月15日(木)締切】2023.05.30ニュース
ゲルハルト・リヒター作品を公開(瀬戸内海の豊島にて2023年9月の土・日・祝日限定で)2023.05.30ニュース
7/1(土)第4回相続・遺贈寄付無料セミナー「実際に使ってみた!法務局の遺言書保管制度の使...2023.05.26メディア情報
【メディア掲載】「NHKワールド JAPAN」に長嶋医師が出演しました2023.05.26ニュース
G7広島サミット「G7広島進捗報告書」にピースウィンズ撮影の写真が掲載2023.05.22活動報告
【パラオ】ペリリュー・コロール・カヤンゲルの検診を無事に終了!2023.05.22ニュース
【ミャンマー】サイクロン「モカ」による被害に対して緊急支援を開始2023.05.19ニュース
広島で開催されるG7サミットに寄せて