ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。

Activities in Uganda

私たちの活動

Activities in Uganda

ウガンダでの活動

ウガンダウガンダでの活動

緊急支援/復旧・復興支援 2016年12月~
2016年12月より、南スーダンからの新規流入難民に対する支援ニーズの高いウガンダ北部の難民居住地区で、緊急支援/復旧・復興支援活動を継続しています。
2019年からはウガンダ西部チェゲグワ県にある難民居住地区にて、ホストコミュニティやコンゴ民主共和国からの難民を対象に手洗い場の設置やトイレの建設、衛生普及活動など、給水衛生支援活動を実施しています。
また北部、西部両地区にて女性支援センターを建設し、そこで女性の自立・生計支援のために、裁縫や美容といった生活能力トレーニングの実施および福祉相談を行っています。
PWJウガンダは、女性、こども、高齢者や障がい者など、特に支援を必要とする人々を重点的にサポートし、ウガンダでの活動を展開しています。

ウガンダでの活動を支援

申込毎に任意の金額を寄付

PWJの活動全般を継続的に支援する

毎月継続して一定金額を寄付

※活動地の指定はできません

支援を受けた人からのメッセージ

ジャマールさん

ビディビディ難民キャンプでPWJのトイレ建設事業に雇ってもらっている。難民を「苦しむだけの存在」と思わないでほしい。仕事をもらえるだけで、救われるんだ。

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告③身...

    ピースウィンズが、2022年10月から2023年7月にかけて、ウガンダ共和国...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告②学...

    ピースウィンズが、2022年10月から2023年7月にかけて、ウガンダ共和国...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告①多...

    清潔で安全な水にアクセスできること、毎日の生活の中で衛生習慣を実践できる環境...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】女性の保護・精神的自立を目指して~3本柱で事業を実施~

    ピースウィンズ・ジャパン(以下ピースウィンズ)が、ウガンダ北部のインヴェピ難...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】2022年版開発協力白書にウガンダ事業のコラムが掲載!

    外務省が毎年発行する「開発協力白書」2022年版に、ピースウィンズ・ウガンダ...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】難民居住地区を訪問して  自立へのエネルギーと支援の融合が生み出...

    近畿大学教授で、ピースウィンズ・ジャパンの創立メンバーであり理事を務める桑名...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】「男性に頼るのではなく、責任を共有していきたい」女性センターでの...

    「トレーニングに参加し続けるために抱えている課題を共有して、困難を乗り越えま...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】感染予防と尊厳を守るための衛生支援を実施~後編~

    2022年1月に新型コロナウイルス感染拡大防止措置が解除されたウガンダで、特...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】感染予防と尊厳を守るための衛生支援を実施~前編~

    2022年秋、ウガンダ北部にある、主に南スーダン難民が多く暮らすインヴェピ難...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区にて新規難民への給水衛生支援を開始

    長期にわたり難民を受け入れているウガンダ西部チャカII難民居住地区では、隣国...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】世界手洗いの日

    「手は洗ったの?」 「まだだよ、庭から戻ったばかりだもの」 「まずは手を洗わ...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】難民・ホストコミュニティの女性へ裁縫、美容・理容トレーニングを開...

    「カタカタカタカタ…..」   ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】ウガンダ難民居住地区に女性支援センターが完成!

    ピースウィンズ・ジャパンが実施している事業地の一つであるウガンダ西部の難民居...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】ウガンダ西部での給水衛生環境改善支援事業が完了しました!

    ピースウィンズ・ジャパン(以下PWJ)は今年10月に、ジャパン・プラットフォ...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】西部での新型コロナウィルス予防支援

    こんにちは。ピースウィンズ・ジャパン(以下、PWJ)チェゲグワ事務所のプロジ...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】ウガンダにおける衛生普及活動と女性の保護支援

    ピースウィンズ・ジャパン(以下PWJ)がウガンダ北部で2020年に行った衛生...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】ウガンダ西部チャカII難民居住地区について紹介!

    こんにちは。 ピースウィンズ・ジャパン(以下、PWJ)チェゲグワ事務所のプロ...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】北部難民居住地区で衛生啓発トレーニングを実施しました

    PWJは2020年3月末からウガンダ北部のライノキャンプ、ビディビディの各難...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】月経衛生管理キットの配布後調査を実施しました

    月経衛生管理キットの配布後調査を実施しました ピースウィンズ・ジャパン(以下...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】北部地域の人々との協働

    こんにちは。ピースウィンズ・ジャパン(以下PWJ)ユンベ事務所のアシスタント...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】チャカII難民居住区の女子生徒を対象に月経衛生管理キットを配布

    ピースウィンズ・ジャパン(以下PWJ)は、コンゴ民主共和国(DRC)難民支援...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】北部の難民居住区小学校女子更衣室建設と月経衛生管理支援

    ウガンダ北部ビディビディ難民居住区にあるヤンガニ小学校は、2017年の開校以...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】チャカII難民居住区の小学校で衛生支援を実施しています

    ピースウィンズ・ジャパン(以下PWJ)は、コンゴ民主共和国(DRC)難民支援...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】ウガンダ北部における南スーダン難民への住居トイレ建設支援

    ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)はウガンダ北部で2016年以降、緊急支援と...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】南スーダン難民住居支援とその課題

    以前の記事(https://peace-winds.org/activity...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】難民居住地区での生活

    みなさん、こんにちは。ウガンダ北部にある難民居住地区での支援を担当するユンベ...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】特別な支援が必要な人々(Persons with Specifi...

     緊急人道支援が必要になった時に、多くの場合は国際機関によって支援する組織が...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】ジョイス・アバウさんのストーリー

    ジョイスさんは53歳、夫を亡くしたシングルマザーです。今から3年ほど前に6人...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】ビディビディ難民居住地区での「世界難民の日」の様子

    6月20日は「世界難民の日」でした。日本では、今年は東京スカイツリーが国連カ...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】タバン・サンティーノさんのストーリー

    ~ビディビディ難民居住区ゾーン3ビレッジ3からの便り~ 「私の名前はタバン・...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】意外と?豊かな、ウガンダの食事情

    今日は、ウガンダの食事情についてご紹介したいと思います!   &n...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】衛生普及活動で、女子生徒が快適に学べる環境づくり

    ピースウィンズ・ジャパン(以下PWJ)は、ウガンダ北西部の南スーダンとの国境...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】少しでも難民の方々の困難を和らげられるような支援を

    ピースウィンズ・ジャパンは、南スーダンとの国境からほど近い、ウガンダ北西部に...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ インヴェビ難民居住地区において、南スーダン難民スタッフの紹介】

    ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、ウガンダ北部のビディビディと隣接するイ...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】インヴェピ難民居住地区での支援を開始

    ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、ウガンダ北部に位置する世界最大級のビデ...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】事業開始から一年を迎えました

    南スーダン難民のために始まったウガンダ事業が、12月でちょうど一年を迎えまし...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】特別な支援を必要とする人たち

    お年寄りや障がい者、妊婦さん、親とはぐれた子どもたち、シングルマザー。南スー...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】オールジャパンの活動で、難民支援を

    みなさま、こんにちは。南スーダン難民を支援するウガンダ事業が始まって、12月...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】「難民」とは?伝えたい、支援団体だからこそ迫れる事実

    ランドクルーザーのダッシュボードに置いた気温計は、35℃を回っている。地面は...

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】Home away from home ~内戦の南スーダンから緑...

    「ほらね、僕たちの国はどこまで行っても緑がいっぱいでしょう」 ウガンダ北部、...

支援が必要な人々のためにできること

ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。

ご寄付についての不明点は
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-252-176(フリーダイヤル)

電話受付時間:平日10時-17時

WEBからのお問い合わせはこちら

詳しくはこちら

支援分野

  • 災害緊急支援

  • 海外人道支援

    ウガンダ

    【ウガンダ】西部チャカII難民居住地区における給水衛生支援 ~ 完了報告...

    ピースウィンズが、2022年10月から2023年7月にかけて、ウガンダ共...

  • 地域復興・教育

  • ピースワンコプロジェクト

  • フェアトレード

  • ジャーナル

支援が必要な人々のためにできること

ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。