ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。

Activities in Sierra

私たちの活動

Activities in Sierra Leone

シエラレオネでの活動

シエラレオネシエラレオネでの活動

2001年から約6年間、難民・避難民の再定住の促進と地域安定を支援。隣国リベリアから逃れてきた難民のキャンプを運営し、入居者は最大時で1万人以上を支援しました。2017年9月からはからは、首都フリータウンを襲った豪雨被害の被災者支援を開始。洪水被害が大きかった地域の住民に対し、学校やヘルスセンターで衛生支援支援などを展開しています

PWJの海外での活動を支援

申込毎に任意の金額を寄付

PWJの活動全般を継続的に支援する

毎月継続して一定金額を寄付

※活動地の指定はできません

支援を受けた人からのメッセージ

ボンドゥ・コマちゃん(7歳)

補習校で勉強するのが大好きで、好きな科目は算数。PWJスタッフがノートに「1+5は?」と書き込むと、迷うことなく「6」と記入しました。担当の先生も、ボンドゥちゃんが、ノートに正確に力強く回答を書き込む様子を見て、大感激。将来の夢は洋服屋さんになることです。

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    【シエラレオネ】 フリータウン近郊被災地域復旧支援事業の終了

    被災世帯への生活物資配布支援 「あなたがたの支援に、本当に感謝しています」 ...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    【シエラレオネ】 住民たちに安全な水を/洪水で汚れた井戸2基の修繕を開始(活...

    シエラレオネの首都フリータウン近郊で昨夏に発生した地滑り・洪水で特に被害が大...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    【シエラレオネ】中心部で豪雨被害、衛生環境の向上を目指す支援開始

    皆さんは、シエラレオネという国をご存知でしょうか? 西アフリカの大西洋岸にあ...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    【シエラレオネ】洪水・土砂崩れ災害、調査のため現地入り

    シエラレオネでは8月14日の豪雨で土砂崩れや洪水が首都フリータウン近くの山腹...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    シエラレオネでの難民キャンプ支援事業を終了

    リベリア難民の帰還などによりシエラレオネ国内にあるすべての難民キャンプの運営...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    シエラレオネ支援の現場から~キャンプで送別サッカー大会

    ワールドカップを前にサッカー熱がさらに上昇中のシエラレオネ・バンダジュマキャ...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    シエラレオネ支援の現場から~入国のための"タフな交渉"

    日本からみて、地球の裏側にある西アフリカ。ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    「蛇口ひねれば水」の簡易水道

    シエラレオネ・コノ地区で、PWJが建設を進めてきた簡易水道システムが完成し、...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    70の村にトイレ200基を設置

    内戦終結から5年がたつシエラレオネのコノ地区の村むら。帰還が進んだ結果、人口...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    帰還の希望を胸に、難民代表就任式

    2003年11月28日、常夏のシエラレオネの晴れた空の下、ピースウィンズ・ジ...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    リベリアで45万人の避難民困窮

    シエラレオネの隣国、リベリアでは、首都モンロビアを中心に約45万人の国内避難...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    井戸掘り再開、新チームも始動!

    PWJコノ事務所では、人びとの生活に不可欠な安全な水を提供するため、井戸の掘...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    黒柳徹子さんがPWJの難民キャンプを訪問

    ユニセフ(国連児童基金)親善大使を務める黒柳徹子さんがシエラレオネを視察。 ...

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    雨季に入り、井戸掘り機もひと休み

    シエラレオネでは例年7月ごろから雨が降りはじめ、雨季となります。雨季の間は毎...

支援が必要な人々のためにできること

ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。

ご寄付についての不明点は
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-252-176(フリーダイヤル)

電話受付時間:平日10時-17時

WEBからのお問い合わせはこちら

詳しくはこちら

支援分野

  • 災害緊急支援

  • 海外人道支援

    シエラレオネ

    【シエラレオネ】 フリータウン近郊被災地域復旧支援事業の終了

    被災世帯への生活物資配布支援 「あなたがたの支援に、本当に感謝しています...

  • 地域復興・教育

  • ピースワンコプロジェクト

  • フェアトレード

  • ジャーナル

支援が必要な人々のためにできること

ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。