Activities in Saga
私たちの活動
Activities in Saga
佐賀での活動
佐賀での活動
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、国内3カ所目の拠点として、2015年12月に佐賀市に事務所を設置しました。佐賀県、地域のNPO、企業などと連携し、国際協力や災害救援の新たな拠点とすることに加え、地域活性化の一環として、佐賀県内の伝統工芸の支援活動も行います。活動では、東北の伝統工芸支援で培った国際的なネットワークや20年間のNGO活動で得たノウハウを生かし、海外市場も狙える商品開発などの支援を進めていく計画です。 また、同じ佐賀市に本部を置いて設立された、PWJの姉妹団体であるアジアパシフィックアライアンス・ジャパン(A-PAD JAPAN)との連携も強化して活動に取り組みます。
佐賀の方からのメッセージ
肥前名尾和紙 谷口裕次郎さんと文代さん
300年以上の歴史を持つ佐賀の肥前名尾和紙ですが、現在、和紙の需要はどんどん落ち込んできている状況です。代々、継承されてきた技術が、消えてしまうことがないように、国内のみならず、海外でも身近に手に取っていただけるような品物や、後世に残る修復のような新たな分野に活かされることを望んでいます。
佐賀事務所スタッフの吉次です。これまでの経験を活かし、新たな視点から伝統工芸振興に取り組んでいます。伝統工芸に携わる方々と意見交換をしながら、皆さんにとってどのような支援が必要なのかといったニーズを把握し、地域の皆さんとともに地域活性化に向けて歩んでいきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】ふるさとチョイスアワードにノミネート!!132団体中の12団体
ピースウィンズはふるさと納税ポータルサイト【ふるさとチョイス】...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】新規ふるさと納税プロジェクトがスタートしました!
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」の、応援したい課...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】ふるさと納税プロジェクトページ開設中!
PWJ佐賀事務所では佐賀の伝統工芸を支援する「ピースクラフツS...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】ピースクラフツSAGA EDITION2021デビュー!
「ピースクラフツSAGA EDITION」は、2018年に開始...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】「伝統工芸品専門オンラインショップ(9/1オープン予定)」の開設に向...
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)佐賀事務所では、「つくり手とつかい手をつな...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】2020年伝統工芸助成事業報告会を開催しました
2021年3月29日、佐賀県庁にて2020年度伝統工助成事業報告会を開催しま...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】ピースクラフツSAGA EDITION 2021始動!
佐賀の伝統工芸を支援するPWJ佐賀事務所では、今年も伝統工芸事業者との商品・...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】8事業者への2020年度助成事業が終了しました
2020年度から始めた伝統工芸助成事業(「わのクニづくり希望社...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】EDITION2020デビュー、ふるさと納税返礼品としても好評です
「ピースクラフツSAGA EDITION」は、2018年に開始...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】佐賀県NPO支援で2019年度ふるさと納税寄付額1位!
佐賀県では、NPOを指定してふるさと納税することができ、佐賀事務所はその制度...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】商品開発プロジェクト「EDITION 2020」作品お披露目イベント...
11月6日(金)~8日(日)に東京広尾にて商品開...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】助成事業者決定、視察を行いました!
PWJ佐賀事務所では、佐賀県の伝統工芸事業者の取り組みを支援することを目的と...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】ピースクラフツSAGA EDITION 2020 始動!
PWJ佐賀事務所では、今年も伝統工芸事業者との商品・作品開発プロジェクト「ピ...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】伝統工芸助成事業を行います!
PWJ佐賀事務所では、佐賀県の伝統工芸事業者の取り組みを支援することを目的と...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】佐賀の伝統工芸紹介ムービーをリニューアル!
佐賀県には有田焼・伊万里焼や唐津焼だけでなく、肥前びーどろや鍋島緞通など豊か...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】ピースクラフツSAGA EDITION 2019デビュー!!
「ピースクラフツSAGA EDITION」は、2018年から開始したピースク...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】ふるさと納税の返礼品をバージョンアップ中です!!
PWJは佐賀の伝統工芸を支援する「ピースクラフツSAGA」事業に取り組んで...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】ピースクラフツSAGA EDITION 2019始動!!
PWJは昨年より「ピースクラフツSAGA」の活動の一環として商品開発を行っ...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】ふるさと納税への返礼品協力御礼を兼ねて伝統工芸事業者を訪問!!
PWJ佐賀事務所は、ふるさと納税の返礼品提供でご協力をいただいている伝統工芸...
佐賀
【佐賀】ふるさと納税でのご寄付ありがとうございました。今年も引き続きのご支援...
PWJ佐賀事務所はふるさと納税を活用して佐賀の伝統工芸を支援しています。返...
佐賀
【佐賀】県内の企業・自治体・NPO等と学生の交流イベント「さがを創る大交流会...
10月28日(日)に佐賀大学で行われた「さがを創る大交流会」(主催:さが地方...
佐賀
EDITION 2018完成で山口祥義佐賀県知事を表敬訪問
PWJは、9月25日、佐賀県の山口祥義知事を表敬訪問し、佐賀県の工芸事業者が...
佐賀
ピースクラフツSAGA EDITION 2018を発表!!
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン( 代表理事/大西健丞、以下 P...
佐賀
【佐賀】参加者募集中! 7月7日~8日、14日~15日に佐賀の工芸事業者を巡...
[caption id="attachment_12947" align="...
佐賀
【佐賀】ピースクラフツSAGA、ピースクラフツSAGA、プロダクトデザイナー...
[caption id="attachment_12845" align="...
佐賀
【佐賀】ピースクラフツSAGA、プロダクトデザイナーと伝統工芸品の商品開発ス...
“佐賀の青”を宙吹きガラスで表現[副島硝子工業] 澄川さんが描いたファースト...
佐賀
【佐賀】ファミリーハウスの立ち上げを支援、県内で初
佐賀市に事務所を置くピースウィンズ・ジャパン(以下PWJ)は5月、佐賀大学鍋...
佐賀
【佐賀】 ピースクラフツSAGA、仏レベラションに出展。 佐賀のファインクラ...
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が佐賀で行っている伝統工芸支援事業ピースク...
佐賀
【佐賀】国際工芸フェア「レベラション2017」(5月3日~8日/フランス/パ...
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、佐賀で行っている伝統工芸支援事業「ピー...
佐賀
【佐賀】3/12(日)SAGAN COFFEE FESTA 2017に出店し...
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は3月12日(日)、佐賀県立博物館屋外スペ...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】「佐賀県にふるさと納税してNPOを支援しよう」に出展します(12月3...
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は12月3(土)、4日(日)、東京・有楽町...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀・伝統工芸】「ふるさとチョイス」でキャンペーン実施中
いつもピースウィンズ・ジャパン(PWJ)の活動にご理解・ご支援を賜り、誠にあ...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀・伝統工芸】福岡・岩田屋本店で展示販売中です(10/19~25)
佐賀の伝統工芸を支援しているピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は10月19~...
地域復興・教育
佐賀
【佐賀】事務所のオープニングセレモニーを行いました
7月8日(金)、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)佐賀事務所のオープニングセ...
支援が必要な人々のためにできること
ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。
ご寄付についての不明点は
お気軽にお問い合わせください
WEBからのお問い合わせはこちら
支援が必要な人々のためにできること
ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。