ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。

Activities in Reiwa_kyushu

私たちの活動

Activities in North of Kyushu floods

令和元年九州北部豪雨被災者支援

令和元年九州北部豪雨被災者支援令和元年九州北部豪雨被災者支援

>猛烈な雨に広範囲で見舞われている九州北部の状況を受け、PWJ/外部/町は佐賀県に医師とレスキューチームおよび救助犬2頭、調査員1名を派遣しました。

  • 災害緊急支援

    九州北部豪雨

    【九州豪雨緊急支援】PWJも支援した真備の有志による本日の炊き出しが終了

    岡山県真備町(西日本豪雨災害の被災地)の方々がそれぞれの想いを持ち実施した本...

  • 災害緊急支援

    九州北部豪雨

    【九州豪雨緊急支援】炊き出し支援チームが真備から佐賀に向けて出発

    今回の九州北部での豪雨災害では昨年の西日本豪雨で被災した市民による救援活動も...

  • 災害緊急支援

    九州北部豪雨

    【九州豪雨緊急支援】西日本豪雨被災地(真備)から佐賀へ 9/4・5に大町町の...

    PWJ が復興支援活動を続けている西日本豪雨災害の被災地、岡山県倉敷市真備町...

  • 災害緊急支援

    九州北部豪雨

    【九州豪雨緊急支援 9月1日】 栄養補給のための物資を配布

    避難所では栄養が不足します。少しでも栄養補給をしていただきたいと野菜ジュース...

  • 災害緊急支援

    九州北部豪雨

    【九州豪雨緊急支援 8月30日~31日】医療、 物資支援を継続

    【医療支援】 昨日、PWJとA-PADジャパン合同医療チームの稲葉医師は大町...

  • 災害緊急支援

    九州北部豪雨

    【九州豪雨緊急支援 8月30日】医療、 物資、 ペット同行者支援を開始

    派遣チームは8月29 日、 各避難所や自治体、 市内の被害状況を確認し、 医...

  • 災害緊急支援

    九州北部豪雨

    【九州豪雨緊急支援】佐賀県杵島郡大町町の順天堂病院付近の様子

    佐賀県杵島郡大町町の順天堂病院付近の様子です。 水際に黒い油が見えます。油が...

  • 災害緊急支援

    九州北部豪雨

    【九州豪雨緊急支援】医師とレスキューチーム、救助犬を派遣

    九州北部の記録的豪雨で広範囲にわたり被害が出ている被災地支援のために、ピース...

  • 災害緊急支援

    九州北部豪雨

    九州豪雨の被害を確認するため、調査員が現地入りします

    猛烈な雨に広範囲で見舞われている九州北部の状況を受け、認定NPO法人ピースウ...

  • 災害緊急支援

    九州北部豪雨

    九州の大雨特別警報で情報収集を開始

    佐賀県、福岡県、長崎県に大雨の特別警報が発表されています。 ピースウィンズ・...

支援が必要な人々のためにできること

ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。

ご寄付についての不明点は
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-252-176(フリーダイヤル)

電話受付時間:平日10時-17時

WEBからのお問い合わせはこちら

詳しくはこちら

支援分野

  • 災害緊急支援

    九州北部豪雨

    【九州豪雨緊急支援】PWJも支援した真備の有志による本日の炊き出しが終了

    岡山県真備町(西日本豪雨災害の被災地)の方々がそれぞれの想いを持ち実施し...

  • 海外人道支援

  • 地域復興・教育

  • ピースワンコプロジェクト

  • フェアトレード

  • ジャーナル

支援が必要な人々のためにできること

ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。