fbpx

ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。

Activities in Palau

私たちの活動

Activities in Palau

パラオでの活動

パラオパラオでの医療支援活動

2021年3月より、パラオ共和国において、離島への巡回検診・診療と非感染性疾患(生活習慣病)の予防体制の強化を目的とした事業を実施しています。
同国では保健医療分野においては、慢性的な保健医療サービス従事者不足のため、十分な医療サービスが行き渡っておらず、人材育成を含めた保健医療水準の向上、および生活習慣病予防が急務となっています。

パラオでの活動を支援

申込毎に任意の金額を寄付

PWJの活動全般を継続的に支援する

毎月継続して一定金額を寄付

※活動地の指定はできません

  • 海外人道支援

    パラオ

    【パラオ】ペリリュー・コロール・カヤンゲルの検診を無事に終了!

    私たちは、年4回を目途にコロール州及び離島において生活習慣病予防のための巡回...

  • 海外人道支援

    パラオ

    【パラオ】TokTang kensing お披露目

    死因の約70%以上が生活習慣病に起因されるという結果が出ているパラオで、私た...

  • 海外人道支援

    パラオ

    【パラオ】「国境を越えて困ったときに助け合う」緊急医療支援 現地からの報告

    ピースウィンズ・ジャパン 看護師:北川 光希   私は2月7日、パ...

  • 海外人道支援

    パラオ

    【パラオ】”KENSHIN”をパラオ語に!

    ピースウィンズ・ジャパン 医師:稲葉 基高   パラオ共和国で船を...

  • 海外人道支援

    パラオ

    【パラオ】大洋州のパラオで検診船事業を開始します!

    パラオ共和国は日本の真南約3,000kmに位置する小さな島国です。人口約18...

支援が必要な人々のためにできること

ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。

ご寄付についての不明点は
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-252-176(フリーダイヤル)

電話受付時間:平日10時-17時

WEBからのお問い合わせはこちら

詳しくはこちら

支援分野

  • 災害緊急支援

  • 海外人道支援

    パラオ

    【パラオ】ペリリュー・コロール・カヤンゲルの検診を無事に終了!

    私たちは、年4回を目途にコロール州及び離島において生活習慣病予防のための...

  • 地域復興・教育

  • ピースワンコプロジェクト

  • フェアトレード

  • ジャーナル

支援が必要な人々のためにできること

ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。