ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。

地域復興・教育

Reconstruction

2022.9.15

【佐賀】ふるさとチョイスアワードにノミネート!!132団体中の12団体

佐賀 地域復興・教育

 
ピースウィンズはふるさと納税ポータルサイト【ふるさとチョイス】でふるさと納税によるご寄付を募っています。
ふるさとチョイスでは、地域で頑張る「人」にスポットを当て、毎年【ふるさとチョイスAWARD】を選出しています。
今年は全国104の自治体・団体132事例の応募があり、大賞候補としてピースウィンズがノミネートされました!
 
プロジェクト:ふるさと納税を通し、佐賀の伝統⼯芸を未来へつなぐプロジェクト
https://award.furusato-tax.jp/2022/entry/39
 
10月22日に東京でノミネート団体によるプレゼンテーションが行われ、4部門4つの大賞が決定します。
当日はオンラインでも配信されます。
皆さん応援よろしくお願いいたします!
 
■ふるさとチョイスAWARD
全国各地の自治体がふるさと納税を活用した様々な取り組みの中から、地域の課題解決や地域活性化などにつながった優良事例を表彰するイベント。
今年は、①未来につながるまちづくり部門、②チョイス自治体職員部門、③チョイスルーキー部門、④チョイス事業者部門が設けられ、4つの大賞が選出されます。ピースウィンズ佐賀事務所は、チョイス事業者部門の3事例に選ばれました。
 
ふるさとチョイスAWARD:https://award.furusato-tax.jp/
トラストバンクふるさとチョイスAWARDリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000893.000026811.html
 
■ふるさと納税で伝統工芸を支援
ピースウィンズ・ジャパンは佐賀県の「ふるさと納税」を活用して、佐賀の伝統工芸支援を行っています。ふるさと納税の返礼品に佐賀の伝統工芸品を選んでもらうことで、寄付者の方々に、伝統工芸の良さを再発見し、活動を支援していただくのが目的です。

一覧へ戻る

ご支援・参加のお願い

寄付控除について

ご支援・寄付のお願い

寄付控除について