2018.11.1
佐賀
10月28日(日)に佐賀大学で行われた「さがを創る大交流会」(主催:さが地方創生人材育成・活用推進協議会)に参加しました。
この交流会は学生を対象に大卒者の地元就職率の向上と雇用の拡大・創出を目的として開催されたものです。PWJ佐賀事務所は佐賀NGOネットワークのメンバーとしてPWJおよびNGOネットワークの活動内容を来場者に説明しました。出展機関は132にも及び約1600名の来場者で大盛況のイベントでした。
来場者からは「NGOとは?」「NPOとは?」「社会的課題とは?」など全般的な質問から「なぜ伝統工芸を支援しているのか?」という佐賀事務所の具体的な活動についての質問まで幅広い疑問が寄せられました。中には「将来、人の役に立つ仕事がしたいので、勉強になりました」と熱く語る学生もいました。地元出身のある学生からは「社会に出て就職した時には、地元に貢献したいのでふるさと納税で寄付します」とうれしい発言がありました。
未来ある多くの学生が地域に興味や関心を持っていることを感じ、これからの佐賀の礎を築いてくれるに違いないと確信した一日でした。