ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。

海外人道支援

Overseas

2004.12.28

スマトラ島沖地震 緊急支援 [第2報]  第2陣の2人もインドネシアへ~支援物資調達も開始

インドネシア 海外人道支援

インドネシアのスマトラ島沖で12月26日朝(日本時間9時58分)に発生した大規模地震・津波被害を受け、スマトラ島北部のナングル・アチェ・ダルサラム州(旧アチェ特別州)での緊急支援を決定しているピースウィンズ
・ジャパン(PWJ)は、日本からの支援チーム第2陣として、日本人2人を29日午前成田発の航空機でインドネシアに追加派遣します。

すでにインドネシア入りしている日本人スタッフは28日夜、ジャカルタから空路、同州の州都バンダアチェに移動予定。また、アチェ支援の拠点の一つであるメダンにおいてPWJは、現地のコーディネーターを通じて、支援物資の調達を開始しています。

アチェをはじめとするインドネシアでの死者数が2万人を超えるとの観測も出るなか、PWJは、緊急の食糧や飲料水、仮住居のための資材配布を想定して、支援活動を本格化させています。

PWJは今回の地震救援のため、緊急募金を受け付けています。ご協力をお願いします。

バンダアチェからメダンに逃れてきた被災者たちインドネシア政府関係者と支援について協議するPWJスタッフ

写真左:津波で大きな被害を受けた州都バンダアチェのモスク前
Photo:Reuters / Beawiharta /Courtesy / www.alternet.org
写真右:州都バンダアチェ市内には身元不明の多くの遺体が並ぶ
Photo:Reuters / Beawiharta /Courtesy / www.alternet.org

一覧へ戻る

ご支援・参加のお願い

寄付控除について