ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。

2007.4.25

活動報告会で安全確保や軍隊との関係も議論

広島(神石高原)

ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は4月21日、東京事務局で活動報告会<アフタヌーンコーヒー>「NGOに求められる支援とは」を開催しました。約1カ月間に東ティモール、スーダン、アフガニスタンの3地域を相次いで訪れたPWJ海外事業部チーフの山本理夏が、緊張が高まるなかで具体的にどのように安全を確保しているか、最近決定した対応策も含めて紹介しました。

070421TYOEVT001D_Re_S.jpg

(C)PWJ/Kazuyoshi MISAWA

報告会には支援者やPWJボランティア、NGO関係者ら約20人のみなさまに参加していただきました。質疑では、参加した方から、「軍隊による人道支援」についての捉え方や、現場での軍隊との関係・距離の取り方、活動をどのように現地の住民に理解してもらうか、などの質問があがり、山本からは現場での悩みもまじえてお答えしました。これまでは、こうしたテーマでの報告会はあまり開催していませんでしたが、今後のNGO活動を考えるうえで大切なポイントがいくつもみえた報告会となりました。参加していただいたみなさま、ありがとうございました。

070421TYOEVT018D_Re_S.jpg

報告するPWJ山本理夏
(C)PWJ/Kazuyoshi MISAWA

一覧へ戻る

ご支援・参加のお願い

寄付控除について

ご支援・寄付のお願い

寄付控除について