ピースウィンズは、紛争や災害などの脅威にさらされている人びとに対して国内外問わず支援活動を行うNGOです。

Activities Reiwa Typhoon 19th

令和元年台風19号被災者支援

令和元年台風19号被災者支援令和元年台風19号被災者支援

>PWJは発災の翌日である10/13朝から医師・看護師・災害救助犬を含むレスキューチームをヘリコプターや車両などで長野市に派遣しました。福島県、宮城県でも支援活動を継続していく予定です。

  • 災害緊急支援

    台風19号被災者支援

    【令和元年台風19号被災者支援】~子どもたちが安心して大切な場所へ通える手段...

    PWJは2019年10月に発生した台風19号の被災者支援を宮城県大郷町で実施...

  • 地域復興・教育

    台風19号被災者支援

    【台風19号被災者支援】人と人が繋がる支援を

    PWJは宮城県内15市町の仮設住宅入居世帯や全壊、大規模半壊と認定された96...

  • 災害緊急支援

    台風19号被災者支援

    【千葉・緊急支援】台風19号の影響で被害が相次ぐ

    10月12日に関東に上陸した台風19号によって、鋸南町では屋根に張っていたブ...

  • 災害緊急支援

    台風19号被災者支援

    【令和元年台風19号被災者支援】福島県相馬市でも調査を実施中

    令和元年台風19号で大きな被害が出た長野県長野市で被災者支援を続けているPW...

  • 災害緊急支援

    台風19号被災者支援

    【令和元年台風19号被災者支援】これまでの支援を動画で

    令和元年台風19号で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。 PWJ...

  • 災害緊急支援

    台風19号被災者支援

    【令和元年台風19号被災者支援】避難所での聞き取りを実施中

    10月15日現在、長野市内はまだまだ混乱しており通常の生活まで戻るには時間が...

  • 災害緊急支援

    台風19号被災者支援

    【令和元年台風19号被災者支援】現在の長野市豊野町の様子と患者搬送について

    賛育会クリニック(長野市豊野町)は電気が止まり、多くの患者さんたちを搬送する...

  • 災害緊急支援

    台風19号被災者支援

    【令和元年台風19号被災者支援】長野県立総合リハビリテーションセンターから患...

    台風19号で千曲川が氾濫した影響で、長野市下駒沢にある長野県立総合リハビリテ...

支援が必要な人々のためにできること

ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。

ご寄付についての不明点は
お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-252-176(フリーダイヤル)

電話受付時間:平日10時-17時

WEBからのお問い合わせはこちら

詳しくはこちら