Activities in Hiroshima
広島(神石高原)での活動
広島(神石高原)での活動
災害現場で被災者を救出するため、2011年に災害救助犬訓練センターを開設し、災害救助犬とレスキューチームの育成を始めました。PWJの救助犬チームは2014年8月の広島土砂災害の現場に初出動し、行方不明者2名を発見。その後も同年12月のフィリピン台風、2015年4月のネパール地震、同年8月の台湾台風の現場に出動しました。また、救助犬の候補を動物愛護センターから引き取ったことを契機に、殺処分ゼロを目指して捨て犬や迷い犬の保護・譲渡にも取り組んでいます。その他、広島県神石高原町では観光振興などの地域再生事業にも取り組んでいます。
災害救助犬の夢之丞(ゆめのすけ)
PWJの救助犬「夢之丞」は、かつて広島県動物愛護センターで殺処分される寸前でした。2010年11月、PWJに引き取られた夢之丞は、「人によって捨てられた命が人の命を救う」という目標の下、ドッグトレーナーによる訓練を受け、広島土砂災害の現場に初出動しました。現在も、もう1頭のPWJの救助犬「ハルク」とともに訓練に励み、災害時の出動に備えています。
災害救助犬ハンドラ―の原田です。初出動の現場が広島土砂災害の被災地だったのですが、大量の土砂が家を押し流しているという状況を目の当たりにし、不安よりも「早く行方不明者を見つけなければ」という思いが強かったです。犬も集中し、積極的に捜索していることが伝わり、互いに緊張を高めることができました。今後も、災害現場にいち早く入り、生存者の発見に貢献できるよう、日々訓練に努めます。
災害緊急支援
広島(神石高原)
【メディカル PWJ稲葉医師】日本災害医学会学術集会と日本外科学会定期学術集...
2019年3月18日から20日に鳥取市で行われた第24回日本災害医学会学術集...
広島(神石高原)
【メディカル】鈴木クリニック診療支援
PWJ医師の稲葉は、2018年5月から週1回、中国山地の僻地にある鈴木クリニ...
広島(神石高原)
【ピースワンコ・ジャパン】わんにゃんデイケアハウスの運営
7月6日、岡山県倉敷市真備町一帯は、河川の決壊によって町全体がまるで湖のよう...
広島(神石高原)
【広島】「国際交流・協力の日2016」のイベントに参加しました
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は11月20日、広島国際会議場で開催された...
広島(神石高原)
【広島】スタッフが広島の中学校で出張授業
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)で国内事業や災害現場でのレスキュー活動に関...
広島(神石高原)
【広島・神石高原町】行方不明者捜索のため出動、救助犬ルークの反応が発見の一助...
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)のレスキュー隊と災害救助犬は11月11、1...
地域復興・教育
広島(神石高原)
【広島】地元特産品のショップ「マルクトプラッツ」オープン
広島県神石高原町の自然体験型観光施設「神石高原ティアガルテン」敷地内に、神石...
広島(神石高原)
【ピースワンコ事業】4月から広島の殺処分対象の犬を全頭引取りへ
広島県神石高原町を拠点に犬の殺処分ゼロに取り組むピースウィンズ・ジ...
海外人道支援
ミャンマー
【ミャンマー/広島】ミャンマーの研修生受け入れ支援-地域発信型国際協力の在り...
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は現在、ミャンマーの福祉人材育成支援事業の...
地域復興・教育
広島(神石高原)
【広島土砂災害】支援通じて生まれた団体間交流
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は2014年8月に発生した広島土砂災害の被...
災害緊急支援
広島(神石高原)
【広島】神石高原町に災害派遣用ヘリ配備
災害時の緊急支援に備え、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は12月9日、本部...
広島(神石高原)
【広島】災害救助犬「夢之丞」が社会貢献活動賞受賞
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)の災害救助犬・夢之丞がこの度、一般社団法人...
広島(神石高原)
【広島】救助犬、レスキューチーム育成に寄付金贈呈
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)はこの度、災害救助犬とレスキューチーム育成...
地域復興・教育
広島(神石高原)
【広島】観光で過疎地に人のにぎわいを~神石高原ティアガルテンがオープン~
広島県神石高原町に今月、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が創設にかかわった...
地域復興・教育
広島(神石高原)
【ピースワンコ事業】企業のボランティア研修を受け入れました
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が運営する「ピースワンコ・ジャパン」プロジ...
広島(神石高原)
【広島土砂災害】災害から半年、交流イベントに参加
広島土砂災害から半年を迎えた2月21日、災害時に避難所となっていた広島市安佐...
地域復興・教育
広島(神石高原)
【広島土砂災害】多彩なイベントを通じ住民の交流を促進
8月20日の土砂災害に対応して行方不明者の捜索活動や避難所への物資配布な...
広島(神石高原)
【広島】サマーキャンプ2014「いのちを学ぶ3日間」のご報告
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は7月31日~8月2日、広島県神石高原町で...
広島(神石高原)
【広島】救助犬ハルクが愛媛県の総合防災訓練に参加
防災の日の9月1日、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、南海トラフの大地震...
災害緊急支援
広島(神石高原)
【広島】災害救助犬ハルク、国際救助犬試験瓦礫捜索部門A段階に合格
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が「ピースワンコ・ジャパン」プロジェクトで...
災害緊急支援
広島(神石高原)
【広島】どんな災害現場にも対応できる力を ~強い決意で訓練に挑むレスキューチ...
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、災害救助犬の育成と並行して、犬が発見し...
広島(神石高原)
トルコ災害救助グループGEAの捜索救助訓練を受けて
去る7月中旬、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)災害救助犬訓練センターで二日...
広島(神石高原)
人に捨てられた夢之丞が人の命を救うために
「人に捨てられた犬が、人の命を救う」そんな夢に挑戦する救助犬候補がいます。 ...
災害緊急支援
広島(神石高原)
人命救助めざし、レスキュー訓練に挑む
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、広島県神石高原町で災害救助犬の育成を続...
広島(神石高原)
[動画]災害救助犬ハルクの挑戦
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)では、震災などの大規模災害に備え、広島県神...
広島(神石高原)
救助犬訓練センターに3頭が仲間入り
広島県神石高原町にあるピースウィンズ・ジャパン(PWJ)の災害救助犬訓練セン...
広島(神石高原)
地域福祉への貢献めざしセラピー犬育成を開始
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)が4頭の捨てられた子犬たちを広島県動物愛護...
広島(神石高原)
4頭が訓練センターで迎えたはじめての夏
梅雨も明けて、PWJの災害救助犬訓練センターがある神石高原は夏まっさかりとな...
広島(神石高原)
本場スイスで災害救助犬の訓練を学ぶ
夢之丞たち4頭の子犬が災害救助犬候補としてPWJにやってきてから、早くも5カ...
広島(神石高原)
成長し個性見せる4頭の救助犬候補
PWJが育成をめざす災害救助犬の候補として、捨てられて引き取り手がなかった4...
広島(神石高原)
処分前の子犬4匹が災害救助犬の候補に
PWJでは、広島県神石高原町と連携し、同町上豊松のレジャー施設にて災害救助犬...
広島(神石高原)
「平和構築論—地域文化研究から見る災害と復興支援」にてPWJ山本理夏が講義
現在、東京大学教養学部にて「平和構築論—地域文化研究から見る災害と復興支援」...
広島(神石高原)
ハイチ支援コンサートの収益金がPWJハイチ支援活動へ寄付されました
2010年5月に全国10カ所で行なわれた「ハイチ地震復興支援コンサート」を企...
広島(神石高原)
尾道でのハイチ支援コンサート、大盛況!
2010年5月16日(日)、尾道市内で行なわれた「ハイチ地震復興支援コンサー...
広島(神石高原)
尾道市の浄土寺がチャリティバザーでハイチ支援寄付
PWJ尾道事務所がある広島県尾道市の浄土寺(小林暢善住職)と、その檀家・信徒...
広島(神石高原)
広島県福山市のイベント「ブルーデイジー」より寄付金をいただきました!
2009年10月17日(土)・18日(日)に福山市内ニチエー会館(JR松永駅...
広島(神石高原)
ビーフラットチャリティライブで寄付
音楽制作やスタジオ録音などをされている有限会社ビーフラットの20周年記念チャ...
広島(神石高原)
PWJ初の沖縄での活動報告会大成功!
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、西アフリカ・リベリアに駐在して支援活動...
広島(神石高原)
表参道ジャック2008にPWJも参加しました!
難民について考えるイベント「表参道ジャック2008」が11月26日、東京・表...
広島(神石高原)
世界の感染症に対する取り組みに賛同しています
10月4日からBBC World Newsでドキュメンタリーシリーズ「感染症...
広島(神石高原)
今年もイラク事業に平和カンパをいただきました!
生活協同組合パルシステム東京(旧 東京マイコープ)の組合員の皆様から募ってい...
広島(神石高原)
【広島】広島市でミャンマー支援報告会
ミャンマーのサイクロン被害からちょうど3カ月を迎えた8月2日、PWJはミャン...
広島(神石高原)
【広島】高陽高校文化祭でフェアトレードコーヒー販売
広島県立高陽高校(広島市安佐北区)の文化祭が14日に行われ、2年生がフェアト...
広島(神石高原)
【広島】高陽高校生がリベリアでの井戸建設めざし古本集め
広島県立高陽高校(広島市安佐北区)の2年生約320人が、古本やCD・DVDな...
広島(神石高原)
【広島】山波小学校6年生が募金やブックキフなどで国際支援
尾道市立山波小学校(実井節子校長)の6年生のグループが9日、近くのコンビニエ...
広島(神石高原)
シンガーソングライター廻田彩夏さんがPWJの“音楽親善大使”に
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、平和の大切さを訴えるメッセージ性の強い...
広島(神石高原)
【広島】環境まつりと報告会で活動を紹介
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、新たに事務所を開いた広島県尾道市で、1...
広島(神石高原)
【広島】県立世羅高校で出張授業
11月1日にオープンした尾道事務所の活動の一つとして、駅伝で有名な県立世羅高...
広島(神石高原)
スーダン支援をめぐり“本音トーク”
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、スーダン支援の現状を伝え、参加者とPW...
広島(神石高原)
台湾のNGO「台湾路竹会」と事業提携を締結
PWJは、かねてより交流のあった台湾のNGO、台湾路竹会(Taiwanroo...
広島(神石高原)
TICAD IVに向けた国際シンポジウム開催にPWJも協力
10月27日(土)、東京・渋谷の国連大学ビル内ウ・タント国際会議場にて、国際...
広島(神石高原)
東京マイコープよりイラク事業へ平和カンパ
生活協同組合 東京マイコープの組合員による2007年度「平和カンパ」をイラク...
広島(神石高原)
【広島】事務所開設を前に尾道市長を表敬訪問
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、新たな支援者を募り、活動基盤をいっそう...
広島(神石高原)
グローバルフェスタJAPAN2007が終了
NGOや国際機関、大使館など、約200団体が参加する国内最大級の国際協力イベ...
広島(神石高原)
「難民の日」:シェルターや企業との連携事例を発表
「世界難民の日」の6月20日、記念のイベントが東京・青山の国連大学ビルで開か...
広島(神石高原)
活動報告会で安全確保や軍隊との関係も議論
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は4月21日、東京事務局で活動報告会「NG...
支援が必要な人々のためにできること
ピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は「世界各地の地震・洪水・干ばつなどの自然災害と、紛争や貧困など人為的な要因による
人道危機生命や生活の危機にさらされた人を支援しています。また、復興・開発のために支援を行います。
ご寄付についての不明点は
お気軽にお問い合わせください
WEBからのお問い合わせはこちら